広告

2019年3月の本棚 |『デトロイト美術館の奇跡』『グレート・ギャツビー 』など

2019年3月31日

『デトロイト美術館の奇跡』『グレート・ギャツビー 』
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

booklife(ブックライフ)では、「本のある生活」を目指して、本と触れ合うきっかけや本のある楽しい日常を発信しています。

今回は、2019年3月に買った 『デトロイト美術館の奇跡』『グレート・ギャツビー 』などを紹介します。今回の3冊はすべて三省堂書店 神保町本店で手に取り、購入した本となります。

『デトロイト美術館の奇跡』

デトロイト美術館の奇跡
6月~7月、ニューヨークからシカゴには車で移動する予定で、その途中、デトロイトに寄ることが決まっています。

デトロイトというと車のイメージが強く、最近だと財政破綻したニュースを思い起こしてしまうのですが、実際にどうなっているのか?自分の目で見たいと思っていたので旅先に追加しました。

そのためかデトロイトという単語に反応してしまいました。さらに著者に目を向けると原田マハさんではないかと。同著の『モネのあしあと』を読んだことがあり、とてもわかり易く相性のよい本だった記憶が蘇りました。

『デトロイト美術館の奇跡』の帯に書かれている「市民の暮らしと前時代の遺物、どちらを選ぶべきか?」というコピーと概要を読んだ瞬間に何か心に刺さるところがあり、どのような場所か気になり、購入しました。

実際に読んでみて訪れた際は必ずデトロイト美術館に行こう!と、そんな気持ちになりました。

また本に書かれていることのきっかけとなったデトロイトの財政破綻は、借金漬けとなっている日本、特に地方の市町村では近い将来に起こりえることとして想定しておくべきだと」強く感じました。そのときにどういう行動を取るべきかのヒントにもなる、そんな対話ができる本です。

『グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブラリー)』

グレート・ギャツビー (村上春樹翻訳ライブラリー)

アメリカで働いている後輩とヒューストンにあるレストランで食事しているときに、

「その辺の人に話しかけて1分会話できますか?」

という質問をされたことがあります。それは英語が使えるのと、英語で会話ができることは違うよという意味合いでかけられた問いでした。

何気ない会話をするには、アメリカのこの場所で流行っていることや興味ゴトなど現地のことをわかっていないとできないんですよと彼は話していて、語学を身につける以上に大切なことだと感じた問いです。

そこで各国で一般教養となっている文学、いわゆる海外文学に興味を持ち始めていました。

そうした背景もあり海外文学コーナーの前を歩いていると、グレートギャツビーの帯を見つけました。よくみると「村上春樹氏」の名前もあります。

ファンの方には恐縮ですが、翻訳もしていることを初めて知り、どういう基準で翻訳する本を選んでいるんだろうということで興味を持ってパラパラ見てしまいました。

その時、「あ、これは読んだほうがいい作品の翻訳本だ」と直感的に思い、購入することを決めました。この本を読んだから理解できることなんでほんの僅かでしょうが、アメリカに行く前に読んでおこうと思った訳です。

個人的にはこれまで村上春樹さんの本はなんとなくリズムが合わないところがあり、それこそ10年くらい読んでいませんでした。久しぶりに読んだらどうなのかなという好奇心も生まれ、購入を決めた一冊です。

『本の未来を探す旅 台北』

本の未来を探す旅 台北

4コマワークショップというアクティビティを2年以上国内で行ってきました。そして、初の海外開催を2019年4月に台北で行うことが決まっています。ちょうど台北行きの航空券を取得したばかりだったこともあり、台北というキーワード、また本屋好きということもあり自然と本を手にとっていました。

「読書しない読書会」やその他の本を使った企画も海外で開催したいと思っているので、この本に書いてある書店を巡りながらイメージを膨らませたり、また次の展開も考える上のヒントにもなりそうだと思い、ガイドブック的な意味合いを兼ねて即購入を決意しました。

著:内沼晋太郎, 著:綾女欣伸, 写真:山本佳代子

さいごに:旅のお供としての本

振り返ってみると今月は、「旅」を意識して選んでいることに気づきました。

というのも今年の4月には台北へ。6月~7月には3週間ほどニューヨークからシカゴへ。その合間も都内を離れての旅・出張を予定しています。また最近、それらの予定を立てたというの行為も大きく関連したのでしょう。

一人旅において1冊の本が大切な友のような存在になります。だからこそ旅に行く際は1冊とkindleは欠かせません。

「旅」をキーワードに選んで今回の本たち。
どこか愛着が湧いてきて早く旅のお供に持って行きたくなりました。

【本をたくさん読みたい人必見】
本の聴き放題サービス「オーディブル」

Amazon公式オーディブルサイト
嫌われる勇気
FACTFULLNESS
ライフシフト
多様性の科学
サピエンス全史
三体

ポイント

  • 12万以上の対象作品が聴き放題
  • 文学作品などオーディブルでしか聴けない本が豊富
  • プロのナレーターの他、声優や俳優の朗読を楽しめる

\ 今なら30日間無料 

無料体験はこちら(公式サイト)

無料体験期間中に解約すれば一切お金はかかりません

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥4,830
  2. 政治
  3. 単語・熟語
  4. コミック
  5. 一般
  6. 言語学
  7. 日本論
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  8. 哲学
  9. 発達心理学
  10. 人生論・教訓
  11. ジェンダー
  12. 心理学入門
  13. その他
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,012
    新品最安値 :
    ¥880
  14. 政治学
  15. 金融・銀行
    発売日 : 2023年09月13日
    価格 : ¥1,012
    新品最安値 :
    ¥2,014
  16. 社会病理
    発売日 : 2023年07月27日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  17. 倫理学入門
  18. ジャンル別
  19. 医学・薬学・看護学・歯科学
  20. 日本文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥555
    新品最安値 :
    ¥299
  1. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥3,501
  2. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年09月29日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥3,300
  3. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  4. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  5. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥1,430
    新品最安値 :
    ¥1,480
  6. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥3,730
  7. 文芸作品
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  8. 日本文学
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥2,455
  9. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  10. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥1,320
  11. 日本文学
    発売日 : 2023年07月24日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,510
  12. 文芸作品
    発売日 : 2020年09月17日
    価格 : ¥1,350
    新品最安値 :
    ¥115
  13. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
  14. 文芸作品
    発売日 : 2023年05月29日
    価格 : ¥935
    新品最安値 :
    ¥1,925
  15. 外国のエッセー・随筆
  16. 万葉集
  17. 文芸作品
  18. 文芸作品
  19. 歴史・時代小説
  20. エッセー・随筆
    発売日 : 2023年07月14日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  1. IT
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥8,800
    新品最安値 :
    ¥8,800
  2. その他
  3. その他
    発売日 : 2023年04月19日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  4. 一般
  5. その他
    発売日 : 2023年09月15日
    価格 : ¥2,400
    新品最安値 :
    ¥2,400
  6. 企業・経営
  7. 一般
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  8. その他
  9. その他の地域
  10. アジア
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,750
    新品最安値 :
    ¥5,490
  11. 金融・銀行
  12. アメリカ
  13. 倫理学入門
  14. その他
    発売日 : 2023年09月15日
    価格 : ¥1,500
    新品最安値 :
    ¥2,990
  15. その他
    発売日 : 2023年09月15日
    価格 : ¥3,100
    新品最安値 :
    ¥2,000
  16. その他
  17. マネジメント・人材管理
  18. その他
  19. 文芸作品
    発売日 : 2020年09月17日
    価格 : ¥1,350
    新品最安値 :
    ¥3,510
  20. オペレーションズ
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥673
    新品最安値 :
    ¥673
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック・ラノベ・BL
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  2. ノンフィクション
  3. ノンフィクション
    発売日 : 2023年09月13日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  4. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  5. 芸能人評伝
  6. ノンフィクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥0
    新品最安値 :
    ¥0
  7. 全集・選書
    発売日 : 2024年03月29日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  8. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  9. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2022年03月04日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  10. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  11. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  12. 文学・評論
    発売日 : 2023年09月13日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥2,500
  13. 古典
  14. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  15. ライトノベル
    発売日 : 2020年04月24日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  16. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年08月25日
    価格 : ¥4,500
    新品最安値 :
    ¥4,500
  17. ライトノベル
    発売日 : 2020年12月25日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  18. 文学・フィクション・ライトノベル
  19. 人文・思想
  20. ライトノベル
    発売日 : 2019年09月27日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-本の感想, 本棚