広告

M-ROKKOR 90mm F4をEOS R6に装着して新宿をスナップ

2021年8月25日

M-ROKKOR90mm

みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

ミノルタCLEというカメラは、ご存知でしょうか?
このカメラは、Leitz Minolta CL(ライツミノルタCL)の流れを汲んで開発された、ライカMマウントを持つレンジファインダーカメラです。

そんなミノルタCLEのために製造されたMマウントのレンズに、M ROKKOR 28mm、40mm、90mmの3つがあります。Mマウントのレンズとしては廉価なため入手しやすいのも特徴です。それでいてオールドレいわゆるンズらしい独特の味わいを表現してくれます。

M-ROKKOR

今回は、そんな3つの焦点距離のレンズの中から「M-ROKKOR 90mm F4」をCANONの「EOS R6」にアダプターを介して装着し、夕方の新宿の高層ビル街をスナップしてきました。

特に夕暮れ時の雲と高層ビルが作り出す風景が印象的でしたので、ぜひ、御覧ください。

M-ROKKOR 90mmと新宿高層ビル街

新宿 都庁

まずは逆光で撮った都庁のカットです。空の青みやふわふわとした雲とは対象的な写りが興味を惹きました。

「EOS R6」の性能のおかげもあるのかもしれませんが、逆光の中でも建物のデザインがはっきりと写っているのには驚きです。

新宿 三井ビル

新宿らしいガラス張りの高層ビルと空。自然と人工物のギャップを柔らかく移してくれています。

新宿 三井ビル

飛行機と鳥がフレームに入ってくれる幸運が訪れました。写真から物語が作れそうです。

ちなみにこの写真を撮った時の露出は±0。さすがに逆行ということもあり、暗い印象はあります。しかし、細部を見てもしっかり解像していますね。

「EOS R6」と「M-ROKKOR 90mm F4」の組み合わせは、とても扱いやすいと感じる瞬間でした。

新宿 アイランド

新宿 建造物

新宿 エスカレーター

90mmという画角は、被写体を主張して映すのに最適です。そこにM-ROKKORの癖が重なることで、何気ない人工物を撮るだけで味わいのある写真へと変わります。

新宿 道路

新宿 中央公園

信号の光や花の色は、純正のCANONレンズで撮ったときよりもくすんだ色味になっているように感じました。こうした彩度が低めにでるあたりはM-ROKKORらしいのかもしれません。

新宿 飛行機

順光で撮った青空は、青みが強調された写りをしています。

新宿 中央公園

光があたっているところは柔らかく、影の部分はトーンが落ちつつもはっきりと建物の存在を表現できているところが印象的です。この写真でも影の部分はしっかりと解像しています。

今回は、M-ROKKOR 90mm F4をCANONの最新ミラーレスカメラの一つである「EOS R6」につけて撮影してきました。

CANONらしい柔らかい印象は残しつつ、M-ROKKORのくすみや色味が合わさることで、普段とは一味違った印象的な写真が撮ることができました。オールドレンズだからといって極端に描写力が落ちるようなこともないので、使いやすい一本だと思います。

とはいえ、スペック面では、単焦点の90mmmでF4ということで使い勝手が良いレンズとは言えないでしょう。ただし、M-ROKKORは、とにかくレンズが小さく、軽いので持っていて負担になりません。28mm(重さ135g)、40mm(重さ105g)、90mm(重さ246g)の3本持っても、CANONのRFレンズ1本よりも軽いと言っても過言ではないでしょう。

軽量なオールドレンズ片手に近所をスナップする選択肢も考えてみてはいかがでしょうか?きっと見慣れた景色も楽しく切り取ることができますよ。

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. ジャンル別
  2. コミック
  3. 社会一般
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥880
    新品最安値 :
    ¥880
  4. 哲学
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,850
  5. 単語・熟語
  6. 日本文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,691
    新品最安値 :
    ¥9,336
  7. 資本主義論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,122
    新品最安値 :
    ¥629
  8. 遺伝学・遺伝子工学
  9. 哲学
    発売日 : 2023年10月13日
    価格 : ¥935
    新品最安値 :
    ¥935
  10. 国際政治情勢
    発売日 : 2022年04月28日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥2,146
  11. 言語学
  12. 近現代の作品
  13. クッキング・レシピ
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥902
    新品最安値 :
    ¥1,118
  14. 人生論・教訓
  15. 社会学概論
  16. ジャンル別
  17. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥1,960
  18. 政治入門
    発売日 : 2023年10月11日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥2,630
  19. ジャンル別
  20. 古書
  1. 日本文学
  2. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年10月30日
    価格 : ¥1,430
    新品最安値 :
    ¥1,430
  3. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  4. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥3,950
  5. 全集・選書
    発売日 : 2022年12月02日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  6. 近現代の作品
    発売日 : 2023年10月03日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  7. 日本文学
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,182
  8. 日本文学
  9. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,182
  10. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥4,180
  11. 文芸作品
  12. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  13. 文学・評論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥1,690
  14. 近現代の作品
  15. 文芸作品
    発売日 : 2022年08月04日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥821
  16. 英米文学
  17. 文芸作品
    発売日 : 2023年11月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥3,730
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
  19. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥1,088
  20. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥3,000
  1. 商業デザイン
  2. ノンフィクション
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  3. その他
  4. 日本文学
  5. ノンフィクション
    発売日 : 2024年02月23日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  6. 企業・経営
  7. ノンフィクション
  8. その他の地域
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,402
  9. 企業・経営
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,630
  10. 人生論・教訓
  11. 商業デザイン
  12. その他
  13. アメリカ
  14. その他
  15. その他の地域
  16. 倫理学入門
  17. その他
  18. 金融・銀行
  19. 一般
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  20. 資本主義論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,122
    新品最安値 :
    ¥2,234
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年11月21日
    価格 : ¥776
    新品最安値 :
    ¥776
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 全集・選書
    発売日 : 2023年12月07日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  2. ノンフィクション
  3. エンターテイメント
  4. エンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  5. 文学・評論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  6. 文学・フィクション・ライトノベル
  7. 文学・フィクション・ライトノベル
  8. ノンフィクション
  9. 自己啓発
    発売日 : 2023年11月15日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥2,500
  10. 文学・評論
    発売日 : 2024年03月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  11. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  12. 文学・フィクション・ライトノベル
  13. ノンフィクション
  14. 自伝・伝記
    発売日 : 2023年11月12日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  15. ノンフィクション
  16. ノンフィクション
  17. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  18. ノンフィクション
  19. 人文・思想
  20. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-カメラ, 雑記