本の保護におすすめ!ダイソー「軟質クリアブックカバー」をレビュー

2023年1月3日

ダイソー 軟質クリアブックカバー
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

ダイソーの軟質クリアブックカバーの評判をよく聞くけど実際どうなのでしょうか?

読書家ハム

ダイソーでは、柔らかいビニール素材を使った厚手のブックカバーを販売しています。

サイズ展開も豊富で「文庫判」「新書判・コミック」「B6判(参考書・マンガ本)」「A5判(教科書)」「B5判(週刊誌)」がありますので、一般的な本のサイズであれば漏れなくカバーをかけることができます。

また耐久性の高い作りであるにも関わらず1パックに2枚入っているので、たくさんの本にカバーをかけたい人には金銭面でも嬉しい商品となっています。

この記事では実際に使ってみての感想含めてどのようなブックカバーなのかまとめましたので、ブックカバーを探している人の参考になれば幸いです。

こんな人におすすめ

  • お気に入りの本を保管したい人
  • 何度も使用する教科書や参考書を守りたい人
  • 表紙がみえる形でカバーを掛けたい人

ダイソー「軟質クリアブックカバー」の詳細と使い方

ダイソーの「軟質クリアブックカバー」は、厚手のビニール(塩化ビニル樹脂)で作られた耐久性と透明度の高さを両立しているブックカバーです。

ダイソー 軟質クリアブックカバー
商品名文庫本サイズ新書・コミック本サイズ参考書/マンガ本サイズ教科書サイズ週刊誌サイズ
内寸法横:228mm×縦:155mm横:243mm×縦:180mm横:286mm×縦:193mm横:310mm×縦:220mm横:384mm×縦:251mm
材質塩化ビニル樹脂塩化ビニル樹脂塩化ビニル樹脂塩化ビニル樹脂塩化ビニル樹脂
販売元株式会社大創産業株式会社大創産業株式会社大創産業株式会社大創産業株式会社大創産業

サイズ展開は、「文庫判」「新書判・コミック」「B6判(参考書・マンガ本)」「A5判(教科書)」「B5判(週刊誌)」まで5サイズあるので一般的な本のサイズならほぼ対応できます。

読書家ハム

カバーはどのようにつけるタイプでしょうか?触り心地も気になります

片側があいているので、スッと差し込むように取り付けます

みたっくす
ダイソー 軟質クリアブックカバー

軟質クリアブックカバーは、左右が同じ作りをしており片側が開いているので、そこに表紙をすっと通すだけで装着できます。シールなどで固定することもないので、取り付けやすく、また取り外しやすい作りになっています。

またビニールの柔らかい素材でできています。透明度も高いですが、厚みがある分、表紙が少し曇ってみえます。

ダイソー「軟質クリアブックカバー」のレビュー

ダイソー 軟質クリアブックカバー
軟質クリアブックカバーをかけたマンガ本
読書家ハム

軟質クリアブックカバーのどこが特におすすめのポイントですか?価格も安いし検討しようかな…と

耐久性と手軽に差し替えが可能な点ですね!

みたっくす

軟質クリアブックカバーのおすすめポイントは以下の3点!

  • 厚手のビニール素材だから耐久性が高い
  • 装着しやすく、手軽に差し替えができる
  • 透明だから表紙がわかる

厚手のビニール素材だから耐久性が高い

ダイソー 軟質クリアブックカバー

厚みのあるビニール素材なので、汚れや擦れによる紙の劣化をしっかりと防いでくれます。

そのため毎日使用する教科書や参考書の他、大事にしているコミックや雑誌などの保護に最適な商品です。

みたっくす

持ち運びの多い本に取り付けるのもおすすめです

装着しやすく、手軽に差し替えができる

ダイソー 軟質クリアブックカバー

ブックカバーの片側が空いてるので、本の表紙をすっと通すだけでカバーを取り付けることができます。

逆に取り外すときもすっと取り出すだけですので、手軽に差し替えができるので一度購入したら繰り返し利用することができます。

みたっくす

ビニール素材のカバーの中には、取り付ける際にシールで固定する必要があるものも多く、差し替えができるのは嬉しいポイントだよ

透明だから表紙がわかる

ダイソー 軟質クリアブックカバー
左:カバーあり、右:カバーなし

耐久性がありながらも透明性も確保されています。

そのためカバーを付けても表紙がはっきりとわかります。表紙デザインが気に入っている本の保護にも重宝します。

みたっくす

少し曇った印象はあるけど、気にならないくらいです

ダイソー「軟質クリアブックカバー」のデメリット

読書家ハム

逆に良くない点はありますか?

表紙の上部分がカバーしても開いてしまうことでしょうか

みたっくす
ダイソー 軟質クリアブックカバー

本の保護におすすめのダイソー「軟質クリアブックカバー」ですが、一点だけデメリットがあります。

それはカバーを装着したあと表紙の上部分がほんの僅かですが、開いた状態になることです。そのため開いた部分からホコリなどが本に入ってしまう可能性があります。

使用しているときは気にならないのですが、長い期間ホコリが溜まりやすい場所に保管していると気になるときがあるかもしれません。

気になる方は、エイチ・エス社が販売する「ブック&カードホルダー」がおすすめです。蓋付きでより透明度の高いブックカバーです。

\楽天スーパーセール開催中!/
楽天市場

ダイソー「軟質クリアブックカバー」の注意点

読書家ハム

使用するにあたって注意すべき点はありますか?

本に帯がついていると付けにくいことがあります

みたっくす

新品の本には必ずといっていいほど付いている本の帯

ダイソー 軟質クリアブックカバー
帯を付けたままつけると帯が移動しやすい

その帯がついたままの本に軟質クリアブックカバーをつけようとすると帯が移動(固定)してしまいます。

決していい見栄えではないので、帯は外して本の中に締まっておくか、帯付きでもうまくカバーできるように工夫する必要があるでしょう。

ダイソー「軟質クリアブックカバー」に関するよくあるご質問

ダイソーのどの売場に売ってますか?

読書家ハム

早速、勉強に使っている参考書を保護しようと思います。ダイソーのどのコーナーに売ってますか?

文具用品や文具コーナーにあるはず。サイズによっては売り切れのときがあるので注意!

みたっくす

店舗によって異なる可能性がありますが、文具系の売り場で見つけました。

近くにおかれている商品としてはクリアファイル、はがきケースや封筒などが一緒に置かれていると思います。

ただ店舗によっては違う売場に置かれていることがあるかもしれないですし、サイズによっては在庫切れもあるので、探しても見当たらない場合は店舗スタッフに聞いてみましょう。

ダイソー「軟質クリアブックカバー」のまとめ

ダイソーの「軟質クリアブックカバー」は、柔らかいビニール素材を使った厚手のブックカバーです。

耐久性の高く、1パックに2枚入っているので毎日使用する教科書や参考書の他、大事にしているコミックや雑誌などの保護に最適な商品です。

サイズ展開も豊富で「文庫判」~「B5判(週刊誌)」まで本のサイズに合わせて販売しているのポイントです。

大切な本は汚したくないものですよね。そのようにお考えの方は是非、ダイソーの「軟質クリアブックカバー」を使って本を大事に保護してみてください。

ダイソーの他のブックカバーについては下記記事を是非チェックしてみてください!

関連記事
ダイソー ブックカバー
ダイソーブックカバー普段使いから保管目的までおすすめ3選

続きを見る

その他のブックカバーについては以下の記事で紹介していますので是非併せてご覧ください!

関連記事
ブックカバー おすすめ
おすすめブックカバー7選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

続きを見る

本記事以外にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. 日本語研究
  2. 法律入門
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥1,782
  3. 単語・熟語
  4. 政治
  5. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  6. 社会一般
  7. 日本論
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,228
  8. コミック
  9. 一般
  10. 人生論・教訓
  11. 心理学
  12. 脳神経科学・神経内科学
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥877
  13. 看護学
  14. 科学
    発売日 : 2023年02月01日
    価格 : ¥946
    新品最安値 :
    ¥946
  15. 外国のエッセー・随筆
  16. 倫理学入門
  17. 読みもの
  18. 科学
  19. 金融・銀行
  20. 臨床心理学・精神分析
  1. 日記・書簡
  2. 文芸作品
    発売日 : 2021年07月22日
    価格 : ¥1,400
    新品最安値 :
    ¥886
  3. 伝承・神話
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  4. 万葉集
  5. 文芸作品
    発売日 : 2023年04月13日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥1,532
  6. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月20日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,000
  7. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  8. 文芸作品
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  9. 日本文学
  10. エッセー・随筆
    発売日 : 2023年08月11日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  11. 文芸作品
  12. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  13. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月07日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,070
  14. 文芸作品
    発売日 : 2023年05月11日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,403
  15. 評論・文学研究
  16. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 2022年12月08日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,339
  17. 文芸作品
    発売日 : 2021年03月18日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥1,405
  18. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月23日
    価格 : ¥704
    新品最安値 :
    ¥873
  19. 文学・評論
    発売日 : 2022年06月17日
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥1,815
  20. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月30日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,535
  1. 企業・経営
  2. その他
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  3. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  4. その他の地域
  5. マネジメント・人材管理
  6. 法律
  7. 倫理学入門
  8. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  9. オペレーションズ
  10. 商業デザイン
  11. 心理学入門
  12. その他
    発売日 : 2023年05月10日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,559
  13. 哲学
  14. その他
  15. ビジネスライフ
    発売日 : 2020年06月19日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,299
  16. ノンフィクション
    発売日 : 2022年08月16日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  17. その他
  18. 哲学
  19. 金融・銀行
  20. その他の地域
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥2,319
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック・ラノベ・BL
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 人文・思想
  2. ノンフィクション
  3. ノンフィクション
  4. 全集・選書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  5. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  6. アクション・冒険
  7. ライトノベル
  8. ライトノベル
  9. ライトノベル
  10. 文芸作品
  11. 文学・フィクション・ライトノベル
  12. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  13. 文学・フィクション・ライトノベル
  14. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月24日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  15. ライトノベル
  16. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月19日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  17. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  18. 文学・フィクション・ライトノベル
  19. ノンフィクション
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ