読書好きが喜ぶ本のしおり「MOTIF BOOK MARK」

2023年1月17日

本のしおり MOTIF BOOK MARK
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

MOTIF BOOK MARKの評判をよく聞くけど実際どうなのでしょうか?

読書家ハム

MOTIF BOOK MARKは、紙や紐とは一味違った「本のしおり」を探している方におすすめの読書グッズです。

スタイリッシュな金属製のしおりとして、現在、丸メガネに万年筆のペン先、カメラなどをモチーフにした計6種類が発売されています。

本から顔を出すモチーフが可愛く、本に挟んだときの使いやすさも抜群です。

この記事ではMOTIF BOOK MARKを実際に使ってみて、どのようなしおりなのかまとめましたのでしおりを探している人の参考になれば幸いです。

こんな人におすすめ

  • しおりを探している方
  • 紙や紐とは一味違ったしおりを使いたい方
  • 読書好きへのプレゼントを探している方

MOTIF BOOK MARKの詳細と使い方

本のしおり「MOTIF BOOK MARK」
商品名MOTIF BOOK MARK
サイズバー部分:高さ約115mm×幅約7mm
材質ステンレス鋼, 亜鉛
シルバー
種類6種類(丸メガネ/万年筆のペン先/カメラ/ドレスシューズ/カエル/ロボット)
ブランドスリップオン(Slip-On)
読書家ハム

スタイリッシュな見た目ですね!

見た目は高級感があって、それでいて持ってみるといい意味で軽いですよ

みたっくす

MOTIF BOOK MARKは、見た目の通り金属製のしおりです。

金属の中でも主にステンレス鋼(ステンレスこう)と呼ばれる腐食に対する耐性(耐食性)が高い素材を使用しているので、紙や紐に比べても劣化が少なく、長く使用することができます。

本のしおり MOTIF BOOK MARK
文庫本との比較

しおりとしての長さは、モチーフ部分を除いて約115mmなので文庫本の約3/4くらいの長さになっています。

本のしおり MOTIF BOOK MARK

短く、使い方は一般的なしおりと一緒でページの中に挟んで使うわけですが、モチーフが本から見えるので、どこに挟んでいるかがひと目でわかります。

MOTIF BOOK MARKのレビュー

読書家ハム

MOTIF BOOK MARKのどこが特におすすめのポイントですか?おしゃれだし検討しようかな…と

しおりとしての使いやすさがおすすめポイントですね!

みたっくす

MOTIF BOOK MARKのおすすめポイントは以下の3点!

  • しおりとしての使いやすさ
  • スタイリッシュなデザイン
  • プレゼントにも最適なパッケージ

しおりとしての使いやすさ

本のしおり MOTIF BOOK MARK

紙や紐素材のしおりを使っているとき、しおりが落ちてしまったり、本から取り出しにくかったりということを経験したことはありませんか?

MOTIF BOOK MARKは、しおりとしての使いやすさ抜群です。

まずしおりを本に挟めば、自重で本の内側へと入り込んでモチーフのところでピタッと止まるように段差ができています。

みたっくす

一目でどこに挟まっているかがわかります

また素材が研磨されてつやつやしているので、紙に引っかかることなくスッと抜くことができます。また強度もあるので簡単に曲がってしまうことがないのも安心して使えます。

みたっくす

見た目だけでなく、機能性も考えられたしおりなんです

スタイリッシュなデザイン

本のしおり MOTIF BOOK MARK
ダイソーのブックカバーを掛けた本と組み合わせる

約7mmスリムなシルバーに輝くしおりは、本と組み合わせたときの相性がよいです。

特に革系のブックカバーやシンプルな表紙から少し見えるモチーフは、なんともおしゃれな印象を与えてくれます。

モチーフは、「丸めがね」「万年筆のペン先」「カメラ」「ドレスシューズ」「カエル」「ロボット」の6種類が用意されています。

みたっくす

いい意味で味のある6種類で選ぶのに困ります

写真で使用しているベージュ色のブックカバーは、ダイソーで販売しているものです。詳しくは以下の記事で紹介しているので参考にしてみてください。

関連記事
ダイソーブックカバー
ダイソー「ブックカバー文庫本・新書サイズ」をレビュー!選べるシンプルな4色展開

続きを見る

プレゼントにも最適なパッケージ

本のしおり MOTIF BOOK MARK

MOTIF BOOK MARKは、パッケージもおしゃれでプレゼントにもぴったりです。

商品のロゴの下に小さく「for Book Lovers」というメッセージも読書好きな人がもらったら嬉しくなる要素になりそうです。

MOTIF BOOK MARKのデメリット

読書家ハム

早速使ってみたいのですが、デメリットはないのでしょうか??

しおりとしては値段が高いことでしょうか…

みたっくす

しおりは、本屋で本を買えばもらえることもありますし、極論、紙切れや紐を挟むだけでも代替できます。

その点、MOTIF BOOK MARKは定価が1320円なので、しおりの機能だけを求める人にとっては価格はデメリットになります。

もし日常使いで機能性の高いしおりを求めているのであれば、無印良品の「しおりシール」がおすすめです。

詳しくは以下の記事にまとめていますので、参考にしてみてください。

関連記事
無印良品 しおりシール5本組 レビュー
無印良品「しおりシール5本組」をレビュー!落ちないし、2本つづりが地味に便利

続きを見る

MOTIF BOOK MARKに関するよくあるご質問

ビジネス本や参考書のような新書よりも大きな本でも使えますでしょうか?

読書家ハム

文庫や新書サイズにぴったりな印象があるのですが、それよりも大きい本ではどうなのでしょう…

本が大きくなっても使い勝手は変わりませんよ

みたっくす
本のしおり MOTIF BOOK MARK
ビジネス書(A5サイズ)での使用例
本のしおり MOTIF BOOK MARK
ビジネス書(A5サイズ)と文庫サイズでの使用例

大型の本であっても本に挟めばモチーフのところでピタッと止まるのは変わらないので、使い勝手が悪くなるようなことはありません。

本に対してモチーフが小さく見えてしまうので、印象として心もとなく感じることはあるかもしれません。

みたっくす

ちなみに写真で使用しているアーティミスのフリーサイズ ブックカバーは、なんと文庫からA5サイズまで使えます

関連記事
アーティミス フリーサイズブックカバー
アーティミス フリーサイズブックカバーをレビュー!1つ持っていると便利な優れもの

続きを見る

MOTIF BOOK MARKのまとめ

MOTIF BOOK MARKは、スタイリッシュで3種類のモチーフから選べる機能性に優れたしおりです。

ボックスに入ったパッケージになっているので、読書好きな知り合いへのプレゼントにも最適です。

是非、紙や紐とは一味違ったしおりを探している方は使ってみてはいかがでしょうか。

その他の本のしおりについて知りたい方は、下記記事も参考にしてみてください!

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

他にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
ブックカバー おすすめ
おすすめブックカバー7選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

続きを見る

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. 日本語研究
  2. 法律入門
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥1,782
  3. 単語・熟語
  4. 政治
  5. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  6. 社会一般
  7. 日本論
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,228
  8. コミック
  9. 一般
  10. 人生論・教訓
  11. 心理学
  12. 脳神経科学・神経内科学
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥877
  13. 看護学
  14. 科学
    発売日 : 2023年02月01日
    価格 : ¥946
    新品最安値 :
    ¥946
  15. 外国のエッセー・随筆
  16. 倫理学入門
  17. 読みもの
  18. 科学
  19. 金融・銀行
  20. 臨床心理学・精神分析
  1. 日記・書簡
  2. 文芸作品
    発売日 : 2021年07月22日
    価格 : ¥1,400
    新品最安値 :
    ¥886
  3. 伝承・神話
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  4. 万葉集
  5. 文芸作品
    発売日 : 2023年04月13日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥1,532
  6. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月20日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,000
  7. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  8. 文芸作品
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  9. 日本文学
  10. エッセー・随筆
    発売日 : 2023年08月11日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  11. 文芸作品
  12. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  13. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月07日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,070
  14. 文芸作品
    発売日 : 2023年05月11日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,403
  15. 評論・文学研究
  16. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 2022年12月08日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,339
  17. 文芸作品
    発売日 : 2021年03月18日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥1,405
  18. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月23日
    価格 : ¥704
    新品最安値 :
    ¥873
  19. 文学・評論
    発売日 : 2022年06月17日
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥1,815
  20. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月30日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,535
  1. 企業・経営
  2. その他
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  3. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  4. その他の地域
  5. マネジメント・人材管理
  6. 法律
  7. 倫理学入門
  8. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  9. オペレーションズ
  10. 商業デザイン
  11. 心理学入門
  12. その他
    発売日 : 2023年05月10日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,559
  13. 哲学
  14. その他
  15. ビジネスライフ
    発売日 : 2020年06月19日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,299
  16. ノンフィクション
    発売日 : 2022年08月16日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  17. その他
  18. 哲学
  19. 金融・銀行
  20. その他の地域
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥2,319
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック・ラノベ・BL
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 人文・思想
  2. ノンフィクション
  3. ノンフィクション
  4. 全集・選書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  5. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  6. アクション・冒険
  7. ライトノベル
  8. ライトノベル
  9. ライトノベル
  10. 文芸作品
  11. 文学・フィクション・ライトノベル
  12. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  13. 文学・フィクション・ライトノベル
  14. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月24日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  15. ライトノベル
  16. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月19日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  17. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  18. 文学・フィクション・ライトノベル
  19. ノンフィクション
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ