広告

おすすめブックカバー8選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

2023年3月31日

ブックカバー おすすめ
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

表紙を隠したかったり、借りた本に傷をつけないためにブックカバーを買おうと思うのですが、オススメはありますか?

読書家ハム

ブックカバーをかけておけばこんな事にならなかったのに…という苦い経験はありませんか。

  • 読んでる本が人目につくのが恥ずかしくて外に持ち出せない
  • リュックやカバンに本を入れていたら汚れや折りがついて凹んだ
  • 子供が本の扱いが乱暴で、すぐ表紙がぼろぼろになる

などの問題は、ブックカバーを付けることで防ぐことができます。

それだけでなくおしゃれなブックカバーは読書のモチベーション向上にもつながる読書グッズです。

今ではいろんな素材で作られたブックカバーがあるので目的やデザイン、予算に合わせて選ぶことができます。それゆえにどれにしようか悩むこともあるでしょう。

そんな方に向けて本記事では実際に使用しておすすめできるブックカバーを目的別に紹介いたします。ぜひ記事を参考に最適なブックカバーを見つけてみてください。

こんな人におすすめ

  • 自分にあったブックカバーを探している
  • ブックカバーの種類について知りたい
  • 本を大切に扱いたいと考えている人

\本の置き場所が足りない方へ! /
格安収納サービス「サマリーポケット」が本の収納場所の悩みを解決する理由

ブックカバーを選ぶ際のポイント

読書家ハム

どのようなところを意識して選べば良いのでしょうか?

カバーをかける目的と本のサイズは確認しておきましょう

みたっくす

①目的に合ったものを選ぶ

外出時に持ち運ぶ

1.本の表紙を隠したい

ブックカバー 布製
布製のブックカバー

読んでいる本が周りからわからないようにする目的でカバーを掛けたい方は、布製や合皮のブックカバーがおすすめです。

素材にもよりますが、そこまで高くないので懐が痛みません。

さらに布製であれば、柄や模様の選択肢が豊富で素材の良さを楽しむこともできます。手汗や手脂がベタつかないのも特徴です。

合皮は、高級感を演出することができるのと本革に比べて色の選択肢が多いの特徴です。

ただどちらも長く使いつづけると汚れや擦り切れなど劣化は避けられません。

2.機能性を重視するならナイロン素材や不織布(ふしょくふ)

ブックカバー 不織布
不織布で作られたブックカバー

ナイロン素材や不織布で作られたブックカバーは、耐久性や撥水性に優れているのが特徴です。

また軽量でシワになりにくいといった利点もあるので長く使うこともできます。

素材の耐久性を活かしてナイロンならブックポーチタイプのカバーが、不織布はフリーサイズのブックカバーが販売されています。

3.高級感や変化を楽しむなら本革

ブックカバー 本革
本革のブックカバー

値が張りますが、高級感と使い込むことでの変化も楽しむことができるのが本革のブックカバーです。

使えば使うほど、使う人の手に馴染んでくるのも特徴です。

ただし、水に弱かったり、革によっては専用のクリームやスプレーなどでの手入れが必要だったり、馴染むまでは固くて本が読みにくかったりと何かと手のかかるところもあります。だからこそ読書して馴染ませようというモチベーションも湧いてきます。

そういったところも含めて楽しめる読書好きの人であれば、外出用に一つは持っておきたいのが本革です。読書好きな人へのプレゼントしてもおすすめです。

本を保護して収納する

ダイソー クリアブックカバー
ポリプロピレン素材のブックカバー

本の保護、保管が目的であれば透明~半透明のポリプロピレン素材のものが最適です。

100均で10枚入りなどで販売されているので安価に大量の本を保護することができ、本棚に並べたときも背表紙が隠れないので本を判別することができます。

ただし、日焼け・照明焼けには弱いので、ヤケやすい環境で長期保存目的であれば、ポリプロピレン素材の中でもUV加工したものを選ぶ必要があります。

②本の厚みへの対応

文庫や新書など同じサイズでもページ数、つまり本の厚みは異なります。

ブックカバーによっては、本が厚すぎてきつくなったり、逆に薄すぎてカバーが動いてしまったりと使い心地が大きく変わってしまうことがあります。

ブックカバー フラップ
フラップをベルトに留める

例えば、「折り込み式(フラップ)」のブックカバーであればベルトに挟みこむ形で厚さを調整できますので、初めてブックカバーを購入する方は、厚みに対応できるものを選択することをおすすめします。

③しおりや差し込みポケットの有無

ブックカバー しおり
しおりつきブックカバー例
ブックカバー ポケット
差し込みポケットつきブックカバー例

必要に応じて機能性の高いブックカバーを選びましょう。

具体的には、ブックカバーの中には「しおり」や「差し込みポケット」がついているものがあります。

しおり付きならしおりを忘れる心配がなくなりますし、「差し込みポケット」にしおりや付箋を入れて持ち運ぶなど読書のお供を一緒に持ち出すことができます。

④本のサイズに合ったものを選ぶ

ダイソー ブックカバー

基本的にブックカバーは、対応サイズ別に販売されています。

例えば、文庫サイズなら文庫判対応、コミック本であればコミック・新書判対応というような記載があります。

ただし、わかりにくいのがB6判、A5判サイズ対応といったアルファベットと数字の組み合わせによるサイズ表記している場合です。

購入するブックカバーを間違えないためにも事前に以下の表を参考に本のサイズを確認しておきましょう。

判型A6判新書判小B6判B6判四六判A5判B5判A4判
対象例文庫本新書本少年・少女向けコミックス青年・レディース向けコミックスハードカバー表紙教科書・参考書・ビジネス週刊誌写真集・雑誌
本のサイズ105mm×148mm103mm×173mm112mm×174mm128mm×182mm127mm×188mm148mm×210mm182mm×257mm210mm×297mm
サイズ表記に関しましては、あくまで目安として表記しております

気に入ったブックカバーがあってもサイズを間違ったら元も子もないですよ

みたっくす

外出時におすすめのブックカバー6選

機能性の高いおすすめブックカバー

日本製PVCレザーブックカバー「SION」

日本製ブックカバー「SION」

見た目は革のようでありながら、ビニール素材による撥水加工された機能性の優れた楽天ランキング1位を取るほど人気のブックカバーです。

日本製ブックカバー「SION」

アクセントにもなっているカバーの真ん中に付けられた帯は、指がかかることで持ちやすく、読み心地を向上させてくれます。更に嬉しいのが12色と11サイズ展開。特に発色のよいカラー展開は、ファッションのアイテムとしても活躍します。

日本製ブックカバー「SION」
商品名ブックカバー「SION」
サイズ文庫・文庫(厚)・新書・コミック・B6・四六・A5
材質SINCOL社製 PVCレザー
色展開12色(ホワイト・ブラック・ベージュ・マスタード・ブラウン・グリーン・ライトブルー・ネイビー・グレー・ピンク・レッド・オレンジ)
販売元TEES FACTORY 
みたっくす

おしゃれアイテムとしても活躍しますよ!

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
日本製ブックカバー「SION」
ブックカバー「SION」 12カラーから選べるシンプルでおしゃれな人気アイテム

続きを見る

アーティミス フリーサイズブックカバー

アーティミス フリーサイズブックカバー

アーティミス フリーサイズブックカバーは破れにくくて丈夫、しかも本に合わせて自由にサイズを調整できて便利なブックカバーです。

カバーに使われているポリエチレン不織布(ふしょくふ)は、破ろうしても決して破けない素材なので、雑に扱って全く問題ありません。しかも「水にも強い」ので多少の水滴がかかっても心配ないのでお風呂で読むことだってできます。

アーティミス フリーサイズブックカバー

しかも文庫サイズからA5版まで付け替え可能なので、一つあるだけでどんな本に対して活躍するのでオススメです

アーティミス フリーサイズブックカバー
商品名アーティミス フリーサイズブックカバー
収納サイズ縦:約330mm×横:約420mm
(フリーサイズ:厚み、文庫からA5サイズに合わせて調整可能)
材質Tyvek(R)(タイベック(R))
重さ13g
\最大ポイント12%アップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
みたっくす

オリジナルデザインのものを作ることもできますよ

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
アーティミス フリーサイズブックカバー
アーティミス フリーサイズブックカバーをレビュー!1つ持っていると便利な優れもの

続きを見る

【無印良品】「取り外せるペンケース付き手帳カバー」

無印良品 ポーチ型ブックカバー

無印良品が販売する「取り外せるペンケース付き手帳カバー」は、文庫・新書サイズにジャストフィットしたブックポーチとして使うことができる優れものです。

無印良品 ポーチ型ブックカバー

書籍をカバーするポーチの中に取り外せるペンケースと2箇所のポケットがついているので、フセンやしおりの他、読書メモを書くための筆記具やメモ帳まで収納できます。

軽くてクッション性も高い丈夫な作りなこともおすすめポイントです。

無印良品 ポーチ型ブックカバー
商品名取り外せるペンケース付き手帳カバー B6サイズ用取り外せるペンケース付き手帳カバー A5サイズ用
外寸長さ:210mm×幅:150mm×マチ幅:33mm長さ:235mm×幅:170mm×マチ幅:33mm
収納例文庫、新書、各種kindle端末(※scribe除く)、ipad miniハードカバー・ビジネス書・教科書
材質ポリエステルポリエステル
色展開
販売元無印良品無印良品
仕様・サイズ
みたっくす

読書グッズを一式持ち運べる収納力がありますよ

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
無印良品 ポーチ型ブックカバー
無印良品のポーチ型ブックカバー!折れや汚れを防ぐ「取り外せるペンケース付き手帳カバー」

続きを見る

本革のおすすめブックカバー

JOGGO 本革ブックカバー

JOGGO ブックカバー

JOGGOは、14色(+α)を組み合わせて世界でひとつだけの本革ブックカバーを作れるサービスです。

表地に使われている牛革含む3か所と裏地がカラーカスタマイズ可能で、サイズは文庫と新書の2種類があります。

JOGGO ブックカバー

柔らかい質感の革が使われているのも特徴で、届いたその日から手に馴染んだ使い心地を体験できます。

カバーの内側には、「差し込みポケット」と「しおり」、あらゆる本の厚みに対応するための表紙を留める「フラップ」がついた読書好きも納得の作りをしています。

JOGGO ブックカバー
左:ブックカバーが入っていた箱 右:ブックカバー(文庫)
商品名しおり付きブックカバー(文庫)しおり付きブックカバー(新書)
収納サイズ縦:165mm×横:115mm×厚み:15mm
(最大450ページに対応)
縦:185mm×横:115mm×厚み:15mm
(最大450ページに対応)
材質牛革(オリジナルレザー)牛革(オリジナルレザー)
重さ65g76g
14色(+α)を組み合わせて世界でひとつだけの本革ブックカバーを作れる
みたっくす

お店では決して売っていない配色のブックカバーが作れますよ!

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
JOGGO ブックカバー
JOGGO 14色を組み合わせるオーダーメイドの本革ブックカバー

続きを見る

【土屋鞄製造所】トーンオイルヌメ アンティック文庫カバー

使い始めから柔らかく、使うほど艶やかに表情を変える「オイルヌメ革」で作られたブックカバーです。

とにかく手触りが最高で、使い込みたくてついつい本を手に取ってしまうほどです。紙派の読書家の方には読書する楽しみを増やしてくれることでしょう。

色はブラウンとこげ茶の2色展開が数量限定色として用意されているので、お気に入りの色であれば早めの購入をおすすめします。

\最大ポイント12%アップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

100均で買えるおしゃれなブックカバー

【ダイソー】ブックカバー(文庫・新書サイズ)

ダイソーブックカバー

110円とは思えない本革風のブックカバーをダイソーから販売されています。

ダイソーブックカバー

黒・茶の他白や青の4色展開と選択肢も豊富で、文庫と新書の2サイズで展開しているので文庫や新書をよく読む人におすすめ。

表面は落ち着いたマットな仕上がりになっていて、デザインも無地とシンプルなので使い勝手もよく、どこに持ち運んでも恥ずかしくない作りです。

商品名ブックカバー新書サイズ ブックカバー文庫本サイズ
収納サイズ新書判(240mm×177mm)文庫版(225mm×154mm)
材質塩化ビニル樹脂
色展開4色(黒・茶・白・青)
販売元株式会社大創産業
みたっくす

友人からも高そうなブックカバーだねと言われたことがあります

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
ダイソーブックカバー
ダイソー「ブックカバー文庫本・新書サイズ」をレビュー!選べるシンプルな4色展開

続きを見る

保管・保護用のブックカバーおすすめ2選

【ダイソー】クリアブックカバー

ダイソー クリアブックカバー

ポリプロビレンで作られた透明度の高いブックカバーです。

1パックに8~12枚入っているので、たくさんの本にカバーをかけたい人にはおすすめの商品です。

ダイソー クリアブックカバー

サイズ展開も豊富で「文庫判」「新書判」「B5判」「A5判」「A4判」がありますので、一般的な本のサイズであれば漏れなくカバーをかけることができます。

ダイソー クリアブックカバー
商品名文庫版新書判A5判B5判A4判
内寸収納サイズ横:228mm×縦:155mm横:243mm×縦:180mm横:286mm×縦:193mm横:310mm×縦:220mm横:384mm×縦:251mm
入枚数12枚10枚12枚12枚8枚
材質ポリプロビレン
販売元株式会社大創産業
みたっくす

100冊にカバーをかけたいときも約1,100円で済むのは助かりますよ!

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
ダイソー クリアブックカバー
ダイソー「クリアブックカバー」をレビュー!本や冊子の保管に最適

続きを見る

【ダイソー】軟質クリアブックカバー

ダイソー 軟質クリアブックカバー

柔らかいビニール素材を使った透明で厚手のブックカバーです。前述のクリアブックカバーより少し透明度は落ちて、表紙は曇ってみえます。

耐久性の高い作りであるにも関わらず1パックに2枚入っているので、漫画や参考書など普段使いへの保護を目的にたくさんの本にカバーをかけたい人に特におすすめです。

ダイソー 軟質クリアブックカバー

サイズ展開も豊富で「文庫判」「新書判・コミック」「B6判(参考書・マンガ本)」「A5判(教科書)」「B5判(週刊誌)」がありますので、一般的な本のサイズであれば漏れなくカバーをかけることができます。

ダイソー 軟質クリアブックカバー
商品名文庫本サイズ新書・コミック本サイズ参考書/マンガ本サイズ教科書サイズ週刊誌サイズ
内寸法横:228mm×縦:155mm横:243mm×縦:180mm横:286mm×縦:193mm横:310mm×縦:220mm横:384mm×縦:251mm
材質塩化ビニル樹脂
販売元株式会社大創産業
みたっくす

参考書や教科書のように持ち運びの多い本に取り付けるのもおすすめですよ

詳しくは下記レビューも参考にしてみてください!

関連記事
ダイソー 軟質クリアブックカバー
本の保護におすすめ!ダイソー「軟質クリアブックカバー」をレビュー

続きを見る

ブックカバーに関するよくあるご質問

ブックカバーはどういう人に必要ですか?

本を大切に扱いたい人には必要ですよ

みたっくす

ブックカバーをつければ、本をカバンなどに入れて持ち運ぶ際のダメージから守ることができます。また本の表紙など何度も手に取ると手垢やホコリなどで汚れてしまうこともブックカバーによって防ぐことができます。

さらにブックカバーは、本の日焼け対策にも有効です。本の日焼けとは太陽や蛍光灯の光に含まれる紫外線によって紙が化学反応を起こし、茶色に変色することを言います。最近では、UV加工された透明のブックカバーも販売されているので、カバーをかけても中身が分かる状態のまま保護することもできます。

ブックカバーに革を選ぶメリットは?

読書家ハム

本革はいいなと思うのですが、具体的なメリットもあるのでしょうか?

革製品を選ぶ最大のメリットは、耐久性です!

みたっくす

本革は、紙や布、その他の合皮などの人工素材に比べて劣化に強いため、ほつれたり、破れたりすることがありません。また、使い込む中で自分の手に馴染んだブックカバーに仕上げていく楽しみもあります。

ブックカバーおすすめのまとめ

この記事のまとめ

  • ブックカバーは本を守るだけでなく、読書のモチベーションも上げてくれる
  • カバーをかける本の目的に合わせて素材を選ぶ
  • 100均のものから本革の数万円のものまで豊富なラインナップがある

ぜひ、本記事を参考にブックカバーで本を大切に、楽しい読書生活を送ってみてください。

この記事で紹介している商品のまとめ

\最大ポイント12%アップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\最大ポイント12%アップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
14色(+α)を組み合わせて世界でひとつだけの本革ブックカバーを作れる
\最大ポイント12%アップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

本記事以外にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

関連記事
本を開いたままにするアイテム
本を開いたままにするアイテム7選!おすすめ度つきで紹介

続きを見る

関連記事
本好き プレゼント
本好きさんにプレゼントしたいおすすめグッズ10選!予算別に紹介

続きを見る

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

本の収納場所でお困りの方は、今すぐ読まない本は宅配トランクルームサービスを利用して預けて解決することができます。詳しくは下記ページを是非ご覧ください。

関連記事
サマリーポケット 本
格安収納サービス「サマリーポケット」が本の収納場所の悩みを解決する理由

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. ジャンル別
  2. コミック
  3. 社会一般
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥880
    新品最安値 :
    ¥1,091
  4. 哲学
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,080
  5. 単語・熟語
  6. 日本文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,691
    新品最安値 :
    ¥9,336
  7. ジャンル別
    発売日 : 2020年10月16日
    価格 : ¥1,012
    新品最安値 :
    ¥1,012
  8. 遺伝学・遺伝子工学
  9. 哲学
    発売日 : 2023年10月13日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  10. 日本語研究
  11. 国際政治情勢
    発売日 : 2022年04月28日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥2,146
  12. 近現代の作品
  13. クッキング・レシピ
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥902
    新品最安値 :
    ¥1,118
  14. 人生論・教訓
  15. 社会学概論
  16. ジャンル別
  17. 古書
  18. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥4,830
  19. 読みもの
  20. 政治入門
    発売日 : 2023年10月11日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥900
  1. 日本文学
  2. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年10月30日
    価格 : ¥1,430
    新品最安値 :
    ¥900
  3. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥3,400
  4. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥3,950
  5. 全集・選書
    発売日 : 2022年12月02日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  6. 近現代の作品
    発売日 : 2023年10月03日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,390
  7. 日本文学
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  8. 日本文学
  9. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  10. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,520
  11. 文学・評論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥1,690
  12. 文芸作品
  13. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥301
  14. 近現代の作品
  15. 文芸作品
    発売日 : 2023年11月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,968
  16. 文芸作品
    発売日 : 2022年08月04日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,750
  17. 英米文学
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
  19. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥4,180
  20. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2021年07月16日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  1. 商業デザイン
  2. ノンフィクション
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  3. その他
  4. ノンフィクション
    発売日 : 2024年02月23日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  5. 日本文学
  6. 企業・経営
  7. ノンフィクション
  8. その他の地域
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥3,730
  9. 企業・経営
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,630
  10. 商業デザイン
  11. 人生論・教訓
  12. アメリカ
  13. その他
  14. その他の地域
  15. その他
  16. 倫理学入門
  17. 金融・銀行
  18. その他
  19. 一般
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  20. 資本主義論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,122
    新品最安値 :
    ¥2,234
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 全集・選書
    発売日 : 2023年12月07日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  2. 文学・フィクション・ライトノベル
    発売日 : 2023年11月25日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  3. ノンフィクション
  4. エンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥0
    新品最安値 :
    ¥0
  5. 文学・フィクション・ライトノベル
  6. 文学・フィクション・ライトノベル
  7. Fantasy
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
  8. ノンフィクション
  9. 文学・フィクション・ライトノベル
  10. エンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  11. 自己啓発
    発売日 : 2023年11月15日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥2,500
  12. エンターテイメント
  13. ノンフィクション
  14. ロマンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  15. 文学・評論
    発売日 : 2024年03月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  16. 文学・評論
    発売日 : 2023年11月21日
    価格 : ¥1,000
    新品最安値 :
    ¥1,000
  17. ノンフィクション
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  19. 全集・選書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,000
    新品最安値 :
    ¥2,000
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ