本棚いらずの文庫本収納!スタンダードプロダクツのファイルボックス活用

2023年5月14日

文庫本収納 ファイルボックス
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

本棚もなく、文庫本の収納に困っていまして、、、

読書家ハム
みたっくす

それならスタンダードプロダクツが販売しているファイルボックスがおすすめです!

本の中でもサイズも小さく、持ち運びしやすい文庫本を好んで買っている方も多いことでしょう。しかし、小さいがために数はあっても本棚を買うほどでもなく、棚に仕舞うにも無駄なスペースができやすく困っているという声をよく聞きます。

そんな人におすすめなのが、ダイソーの新業態店舗「スタンダードプロダクツ」が販売している幅16mmのPPファイルボックスです。

文庫本がピッタリ入り、積み重ねることもできるので無駄な場所を取らずに文庫本を収納することができます。

この記事ではファイルボックスを使ってどのように文庫本が収納できるのか、おすすめポイントと注意点をまとめましたので、文庫本の収納に困っている人の参考になれば幸いです。

スタンダードプロダクツについては以下の記事を参照ください。

関連記事
Standard Products新宿アルタ店
Standard Products新宿アルタ店で本革雑貨をお買い物

続きを見る

こんな人におすすめ

  • 文庫本の収納で困っている方
  • 文庫本用の本棚を探している方
  • 本棚ではない本の収納をしたいと考えている方

スタンダードプロダクツのファイルボックス詳細

スタンダードプロダクツ ファイルボックス
商品名PPファイルボックス
収納サイズ幅:160mm×高さ:120mm×奥行:320mm
材質ポリプロピレン
色展開グレー
販売元株式会社大創産業
スタンダードプロダクツ ファイルボックス

スタンダードプロダクツが販売するPPファイルボックスは、幅が4cmのものから16cmものまで4cm刻みで販売しています。

その中でも幅16cmでハーフと呼ばれる一般的なファイルボックスの高さが半分のものがあり、こちらが文庫本収納に最適なサイズになります。

文庫本 収納 ファイルボックス

文庫本の高さは、一般的に「高さ148mm×幅105mm」なので、写真のように文庫本のために作られたのかと思うほどシンデレラフィットします。

1冊ごとのページ数にはよりますが、文庫本20~30冊ほどの収納力があります。

読書家ハム

ファイルボックスに本を収納する発想がなかったので驚きです

ファイルボックスなら本以外のノートや文具なども収納して並べることができるのもおすすめですよ

みたっくす

ファイルボックスにより文庫本収納のおすすめポイント

読書家ハム

本棚に比べてどこがおすすめのポイントですか?

場所を選ばず収納できる点と拡張性があることですね!

みたっくす

スタンダードプロダクツが販売するファイルボックスを使った文庫本収納のおすすめポイントは以下の3点!

  • 棚やカラーボックスを有効活用できる
  • 積み重ねて使用できる
  • 330円と値段が安い

棚やカラーボックスを有効活用できる

文庫本 収納 ファイルボックス

ファイルボックスに文庫本を収納してしまえば、そのまま棚やカラーボックス内に収納することができます。

本棚と違って背表紙は見えませんが、むしろ整理されている印象があり、部屋がおしゃれに見えます。

棚から引き出すことでどのような本があるか人目で分かりますし、ファイルボックスにテプラなどで作成したシールを作って、どのような本があるかわかるようにもできます。

みたっくす

背表紙が見れるので使い勝手がよいですよ。

積み重ねて使用できる

スタンダードプロダクツ ファイルボックス

スタンダードプロダクツのPPファイルボックスは、同じ幅のものなら重ねることができます。

本の重みもあるので、いくらでも積めるわけではないですが、2,3個積むくらいな問題ありません。

文庫本 収納 ファイルボックス

2個重ねることで棚もボックスにそのまま本を収納するよりも空間を無駄なく使えるのもおすすめポイントです。

みたっくす

文庫本だけならファイルボックスが本棚の代わりになりますよ

330円と値段が安い

スタンダードプロダクツ ファイルボックス

スタンダードプロダクツは、100均ダイソーの新業態店舗というだけあり値段が安いのも嬉しいポイントです。

今回紹介しているPPファイルボックスは、2023年5月時点で330円です。

ファイルボックスといえば無印良品が有名ですが、同じ規格のものはなく、また近しいサイズのものは590円と2倍近くするので比較するとその安さは際立っています。

みたっくす

安いからモノが悪いということもないので是非一度手にとって見てもらいたいです

スタンダードプロダクツのファイルボックスの注意点

ハヤカワ文庫は入らない

文庫本 収納 ファイルボックス

SFや推理小説を中心に収録しているハヤカワ文庫は、文庫本の中でも縦サイズが大きくなっていることで知られています。

具体的には 縦156mmと一般的な文庫に比べて10mm(1cm)ほど縦に大きいので、ファイルボックスには入りません。

ハヤカワ文庫を持っている方は、より大きいサイズのファイルボックスを探す必要があります。

店頭でしか変えず、在庫がないことがある

価格も安く、魅力的なスタンダードプロダクツのファイルボックスですが、オンラインショップがないので店頭でしか購入できません。

またお店に行っても在庫がないときもあるので注意が必要です。

みたっくす

見つけたら買ったほうがいいかも知れません

ファイルボックス収納の応用

キャスターと取っ手をつけて引き出ししやすく

文庫本 収納 ファイルボックス
文庫本 収納 ファイルボックス

文庫本とは言え、一冊150g近くあるものを20冊も入れればその重さは3kgを越えますので引き出す際や持ち上げる際には力が必要です。

そんな時は、100均で販売している貼れる取っ手ミニキャスターを貼り付けると劇的に引き出しやすくなります。

取っ手
ミニキャスター

ちょっとした工夫ですが、棚においた際の機能性が上がります。

またキャスターを付けることにより移動しやすくなるので、棚以外の置き場所の選択肢も増えるので是非試していただきたいアイデアです。

読書家ハム

すごい!床においても使いやすそうですね!

スタンダードプロダクツのファイルボックスに関するよくあるご質問

無印良品のファイルボックスでは同じように文庫本は入らないのでしょうか?

読書家ハム

無印良品でも同じような商品を見たのですが、同じように使えますか?

使えません。無印良品が販売しているファイルボックスは幅が150mmなので、スタンダードプロダクツの幅160mmより10mm短い作りになっています。10mmという僅かな違いですが、この違いにより無印良品のファイルボックスには文庫本(高さ148mm×幅105mm)が入りません。

みたっくす

ファイルボックスを活用した文庫本の収納方法まとめ

文庫本 収納 ファイルボックス

スタンダードプロダクツのファイルボックスは、文庫本の収納に活用できるコスパのよいアイテムです。

重ねることもでき、棚やカラーボックスなどにいれれば本をおしゃれに収納することができます。

また取っ手をつけたり、キャスターをつけたりすれば引き出しやすく、本棚としての機能性が高くなります。

文庫本の収納で困っていた方、ファイルボックスを活用した本の収納をしたい方は一つ購入してみてはいかがでしょうか。

その他の本の収納については以下の記事で紹介していますので是非併せてご覧ください!

関連記事
100均 本棚 セリア
セリアのアイアンバーを使ったカンタン移動式本棚の作り方【計660円】

続きを見る

本記事以外にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

関連記事
ブックカバー おすすめ
おすすめブックカバー7選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

続きを見る

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. 日本語研究
  2. 法律入門
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥1,782
  3. 単語・熟語
  4. 政治
  5. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  6. 社会一般
  7. 日本論
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,228
  8. コミック
  9. 一般
  10. 人生論・教訓
  11. 心理学
  12. 脳神経科学・神経内科学
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥877
  13. 看護学
  14. 科学
    発売日 : 2023年02月01日
    価格 : ¥946
    新品最安値 :
    ¥946
  15. 外国のエッセー・随筆
  16. 倫理学入門
  17. 読みもの
  18. 科学
  19. 金融・銀行
  20. 臨床心理学・精神分析
  1. 日記・書簡
  2. 文芸作品
    発売日 : 2021年07月22日
    価格 : ¥1,400
    新品最安値 :
    ¥886
  3. 伝承・神話
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  4. 万葉集
  5. 文芸作品
    発売日 : 2023年04月13日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥1,532
  6. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月20日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,000
  7. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  8. 文芸作品
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  9. 日本文学
  10. エッセー・随筆
    発売日 : 2023年08月11日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  11. 文芸作品
  12. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  13. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月07日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,070
  14. 文芸作品
    発売日 : 2023年05月11日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,403
  15. 評論・文学研究
  16. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 2022年12月08日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,339
  17. 文芸作品
    発売日 : 2021年03月18日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥1,405
  18. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月23日
    価格 : ¥704
    新品最安値 :
    ¥873
  19. 文学・評論
    発売日 : 2022年06月17日
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥1,815
  20. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月30日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,535
  1. 企業・経営
  2. その他
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  3. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  4. その他の地域
  5. マネジメント・人材管理
  6. 法律
  7. 倫理学入門
  8. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  9. オペレーションズ
  10. 商業デザイン
  11. 心理学入門
  12. その他
    発売日 : 2023年05月10日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,559
  13. 哲学
  14. その他
  15. ビジネスライフ
    発売日 : 2020年06月19日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,299
  16. ノンフィクション
    発売日 : 2022年08月16日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  17. その他
  18. 哲学
  19. 金融・銀行
  20. その他の地域
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥2,319
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック・ラノベ・BL
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 人文・思想
  2. ノンフィクション
  3. ノンフィクション
  4. 全集・選書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  5. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  6. アクション・冒険
  7. ライトノベル
  8. ライトノベル
  9. ライトノベル
  10. 文芸作品
  11. 文学・フィクション・ライトノベル
  12. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  13. 文学・フィクション・ライトノベル
  14. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月24日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  15. ライトノベル
  16. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月19日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  17. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  18. 文学・フィクション・ライトノベル
  19. ノンフィクション
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ