広告

「Surf Republic 湯河原万葉公園」大人の隠れ家で読書を楽しむ

Surf Republic 湯河原万葉公園
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

自然の中で読書に集中してみたいのですが、そんな贅沢な空間はありますか?

読書家ハム
みたっくす

それならSurf Republic 湯河原万葉公園がおすすめです!

Surf Republic 湯河原万葉公園は、東京から1時間半のところにある広々526平米を独占できるソロ・グランピング施設です。

バリ島ウブドの森をテーマに作られた施設内には設置されたトレーラーハウスの中には、なんとサウナやジャグジー設備があり、庭では焚き火も安全に行うことができます。

Surf Republic 湯河原万葉公園
サウナ・ジャグジールーム

そんな自然に囲まれた大人の隠れ家的空間での読書は、いつも以上に得るものがあることでしょう。

この記事では実際に利用した感想含めてどのような施設だったのかまとめましたので、集中して読書をしたいと考えている人の参考になれば幸いです。

Surf Republic 湯河原万葉公園の公式サイト

こんな人におすすめ

  • 集中して読書する場所を探している人
  • サウナや焚き火・温泉などと一緒に読書を楽しみたい人
  • 完全プライベート空間で贅沢な時間を過ごしたい人

広々526平米を独占!「Surf Republic 湯河原万葉公園」

読書家ハム

Surf Republic 湯河原万葉公園は湯河原のどこにあるのでしょうか?

歴史ある万葉公園付近にありますよ

みたっくす
湯河原惣湯 Books and Retreat

Surf Republic 湯河原万葉公園は、湯河原温泉の中心に位置する万葉集にも詠まれた場所として知られる万葉公園から徒歩10分ほどのところにあります。

湯河原駅からは車で8分、徒歩で向かう場合は、奥湯河原行き湯河原温泉場線バス乗車9分で<落合橋>下車後、徒歩18分です。

Surf Republic 湯河原万葉公園

バリ島ウブドの森をテーマに作られた空間526平米の施設は、1日1組限定の完全プライベート空間となっています。

周囲は、神奈川県と静岡県の県境を流れる「千歳川」の源流があり、緑豊かな湯河原「城山」「万葉郷別荘地」を望むことができます。

読書家ハム

526平米を貸し切りできるなんてすごいですね…

樹々と塀に囲まれているので周りから見られる心配もありませんよ

みたっくす

Surf Republic 湯河原万葉公園のおすすめポイント

読書家ハム

読書好きな人へのおすすめポイントはどのあたりでしょうか?

サウナや焚き火とセットで楽しめることですね

みたっくす

Surf Republic 湯河原万葉公園のおすすめポイントは以下の3点!

  • 独占空間での読書
  • サウナもある!?木製のトレーラーハウス
  • 焚き火の中での読書体験

独占空間での読書

Surf Republic 湯河原万葉公園

他人に見られず干渉されないプライベート空間での読書は格別です。

気分に合わせて外の椅子に腰掛けて読んだり、トレーラーハウスの中で読んだりと空間をどのように使っても自由です。

都会というコンクリートに囲まれた空間とは全く異なる、緑に覆われた中でのひとときを過ごすことができます。

みたっくす

都会にいる時間が多いと森の中で本を読むことが贅沢に感じますよ

サウナで整える!?木製のトレーラーハウス

Surf Republic 湯河原万葉公園

まるで秘密基地のように設置されている木製のトレーラーハウスは、それぞれに役割が分かれています。

その中にはなんとサウナ・ジャグジー付きのトレーラーハウスもあります。

Surf Republic 湯河原万葉公園

もちろん貸し切りなので誰にも邪魔されずジャグジーに入りながらの読書したり、サウナで考えごとに耽るなんてこともできます。

みたっくす

読書とジャグジーにサウナを交互に繰り返し、頭も身体も整えてはいかがでしょうか。

焚き火の中での読書体験

Surf Republic 湯河原万葉公園

暖炉の前で読書をするかのように、焚き火をしながらの読書もできます。

日を囲みながらの読書も格別で、自然と集中力が高まります。

”ソロストーブ”という安全に焚き火を楽しめる設備が用意されているので、初めての方でも安心して火を起こすことができます。

みたっくす

夜でも焚き火の明るさとライトアップもするので文字が読めないということはありませんよ

Surf Republic 湯河原万葉公園に求めたいこと

読書家ハム

ずっといたい…もっとこうだったりいいのにということはないのですか??

あえて言うなら読書用の椅子がないことでしょうか…

みたっくす
Surf Republic 湯河原万葉公園

非日常の読書体験を楽しめるSurf Republic 湯河原万葉公園ですが、欲を言えば椅子周りは読書に最適なものが揃っているわけではありません。

リクライニングやロッキングチェアなどゆったりを身を任せられる椅子が好みの方は注意が必要です。

どうしても椅子へのこだわりが強い方は、運営者に連絡して椅子を持参していいかなど交渉してみてください。

Surf Republic 湯河原万葉公園の楽しみ方

湯河原惣湯 Books and Retreat

Surf Republic 湯河原万葉公園と合わせて万葉公園を含む湯河原温泉を一緒に楽しむことをおすすめします。

万葉集の世界に浸れる万葉公園は、2021年に全面リニューアルを行い、散策路が整えられ、樹々と川音につつまれた中を歩くことができます。

湯河原惣湯 Books and Retreat

その中には、「湯河原惣湯 Books and Retreat」という「森につかる図書館」をイメージしたと言われる施設もあります。

詳しくは、以下の記事にまとめていますので合わせてチェックしてみてください。

関連記事
湯河原惣湯 Books and Retreat
「湯河原惣湯 Books and Retreat」でどっぷりと書に浸る

続きを見る

湯河原温泉の中心地という立地を活かし、散策ついでに温泉を楽しんでみてください。

Surf Republic 湯河原万葉公園に関するよくあるご質問

駐車場はありますか?

読書家ハム

車で行こうと思うのですが、駐車場はありますか?

無料駐車場(3台分)がありましたよ

みたっくす

ライブラリーのような本棚はありますでしょうか?

読書家ハム

施設内にも本はありますか?

本は用意されていないので、持参する必要があります

みたっくす

Surf Republic 湯河原万葉公園のまとめ

ソロ・グランピング施設のSurf Republic 湯河原万葉公園は、自然の中で読書を楽しみたいと考えている人の希望を叶えてくれます。

バリ島ウブドの森をテーマにした広々526平米の大人の隠れ家的空間でのサウナにジャグジー、さらには焚き火を楽しみながらの非日常な読書は、今までとは違った時間となることでしょう。

是非、自分へのご褒美にSurf Republic 湯河原万葉公園で書に浸る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

Surf Republic 湯河原万葉公園の公式サイト

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. ジャンル別
  2. コミック
  3. 社会一般
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥880
    新品最安値 :
    ¥1,091
  4. 哲学
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,080
  5. 単語・熟語
  6. 日本文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,691
    新品最安値 :
    ¥9,336
  7. ジャンル別
    発売日 : 2020年10月16日
    価格 : ¥1,012
    新品最安値 :
    ¥1,012
  8. 遺伝学・遺伝子工学
  9. 哲学
    発売日 : 2023年10月13日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  10. 日本語研究
  11. 国際政治情勢
    発売日 : 2022年04月28日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥2,146
  12. 近現代の作品
  13. クッキング・レシピ
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥902
    新品最安値 :
    ¥1,118
  14. 人生論・教訓
  15. 社会学概論
  16. ジャンル別
  17. 古書
  18. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥4,830
  19. 読みもの
  20. 政治入門
    発売日 : 2023年10月11日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥900
  1. 日本文学
  2. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年10月30日
    価格 : ¥1,430
    新品最安値 :
    ¥900
  3. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥3,400
  4. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥3,950
  5. 全集・選書
    発売日 : 2022年12月02日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  6. 近現代の作品
    発売日 : 2023年10月03日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,390
  7. 日本文学
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  8. 日本文学
  9. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2019年10月18日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  10. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,520
  11. 文学・評論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥1,690
  12. 文芸作品
  13. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥301
  14. 近現代の作品
  15. 文芸作品
    発売日 : 2023年11月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,968
  16. 文芸作品
    発売日 : 2022年08月04日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,750
  17. 英米文学
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
  19. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥4,180
  20. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2021年07月16日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  1. 商業デザイン
  2. ノンフィクション
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  3. その他
  4. ノンフィクション
    発売日 : 2024年02月23日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  5. 日本文学
  6. 企業・経営
  7. ノンフィクション
  8. その他の地域
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥3,730
  9. 企業・経営
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,630
  10. 商業デザイン
  11. 人生論・教訓
  12. アメリカ
  13. その他
  14. その他の地域
  15. その他
  16. 倫理学入門
  17. 金融・銀行
  18. その他
  19. 一般
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  20. 資本主義論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,122
    新品最安値 :
    ¥2,234
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 全集・選書
    発売日 : 2023年12月07日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  2. 文学・フィクション・ライトノベル
    発売日 : 2023年11月25日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  3. ノンフィクション
  4. エンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥0
    新品最安値 :
    ¥0
  5. 文学・フィクション・ライトノベル
  6. 文学・フィクション・ライトノベル
  7. Fantasy
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥7,300
  8. ノンフィクション
  9. 文学・フィクション・ライトノベル
  10. エンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  11. 自己啓発
    発売日 : 2023年11月15日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥2,500
  12. エンターテイメント
  13. ノンフィクション
  14. ロマンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  15. 文学・評論
    発売日 : 2024年03月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  16. 文学・評論
    発売日 : 2023年11月21日
    価格 : ¥1,000
    新品最安値 :
    ¥1,000
  17. ノンフィクション
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  19. 全集・選書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,000
    新品最安値 :
    ¥2,000
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書コラム