こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!
1日あたりの乗降者数359万人がギネス記録にもなっている世界一のターミナル「新宿駅」。
そんな新宿駅を挟んで西口にはブックファーストが、東口には紀伊國屋書店という日本トップクラスの蔵書数を誇る大型の本屋があります。
その二店舗だけで本好きの要望を十分満たしてくれますが、それ以外でも駅直結の本屋や個性的な本屋をはじめデートに使えるブックカフェや泊まれる本屋など目的を満たしてくれる素敵な本屋が沢山あります。
この記事ではそんな新宿の本屋をエリア別に紹介させて頂きます。
新宿の本屋一覧
※各本屋の営業時間が変更になっている可能性があります。訪れる際は各店舗の公式情報をご確認ください。
新宿西口にある本屋
『ブックファースト新宿店』国内最大級の大型書店
1,000坪の広さと90万冊の品揃えを誇る国内最大級の大型書店です。幅広いジャンルの本が網羅されており、新作で欲しいと思った本は大体手に入ります。
蔵書数を活かしたフェアも定期的に開催されています。大きな棚を使い、書店員のコメントも添えるなど作り込まれています。
ブックファースト新宿の内観は、むき出しのスケルトン天井と落ち着いた配色の棚と床が調和した空間です。
天井が高いこともあってから空間にも余裕を感じ、本棚間の通路も余裕があるので周りのことを気にすることなく集中して本と向き合うことができるのでゆっくり本を探したい方におすすめです。
ブックファーストのフラグシップ店舗と言ってもよいでしょう
詳しくは「新宿西口の大型書店ならブックファースト新宿店へ【駅直結】」にて紹介しているので是非ご参考にしてみてください。
新宿西口の大型書店ならブックファースト新宿店へ【駅直結】
続きを見る
アクセス・店舗案内
店舗情報 | ブックファースト新宿 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-7-3 モード学園コクーンタワー地下1階・2階 |
アクセス | 新宿駅より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜22:30 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | http://www.book1st.net/ |
『ブックオフ新宿駅西口店』古本とアニメ関連商品ならココ
ブックオフ新宿駅西口店は、駅からも近く品揃えの豊富な本の他、コミックやアニメといった本以外の充実した大型店舗です。
4~6Fの3フロアを使った大型店舗には新宿に集まる人たちから買い取った豊富な品がところ狭しと並んでいます。
フロア案内
4F:文庫、新書、単行本、ビジネス書
5F:コミック、ゲーム・DVD・CD、携帯電話、家電
6F:フィギュア、アニメグッズ、アニメCD・DVD、トレカ
特にアニメ館と名付けられたブックオフ新宿駅西口店6Fは、アニメ、CD、DVD、雑誌、フィギュア、ラバスト、缶バッジ、トレカ、アイドルグッズ、声優グッズ等が都内最大級の品揃えで販売されています。
普段からブックオフを利用している方もそうでない方にも新宿西口店なら思わぬ商品との出会いもあるかもしれませんよ。
ブックオフの中でも一度は訪れてほしい店舗です!
ブックオフ新宿駅西口店については、以下の記事で詳しく紹介しているので是非併せて参考にしてみてください。
ブックオフ新宿駅西口店 古本とアニメ関連商品ならココ!【駅直結】
続きを見る
アクセス・店舗案内
店舗情報 | ブックオフ新宿駅西口店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-10-2 110ビル4F~6F |
アクセス | 新宿駅より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://www.bookoff.co.jp/ |
『丸善 新宿京王店』駅ビル内の使いやすい本屋
丸善 新宿京王店は、新宿駅直結京王百貨店7Fにある約10万冊の蔵書数を誇る本屋です。
売場面積約104坪を贅沢に使った店内は、本棚間のスペースも広く、周りの人を気にすることなく本を探すことができます。
棚ごとにジャンルが分かれているので、興味のある本を探しやすいのも特徴ですよ!
2022年9月のリニューアルにより児童書・知育玩具から雑誌やコミックが充実したことで、より多くの人に「使いやすい」本屋になっているので、新宿で待ち合わせすることがあれば、駅ビル・百貨店内のアクセスの良さを活かし、早めにきて訪れるのもおすすめです。
さらにhonto会員であればポイントも貯まるお店なので、アプリ会員証を忘れずみせるようにしましょう。
アクセス・店舗案内
店舗情報 | 丸善 新宿京王店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-4 京王百貨店新宿店7階 |
アクセス | 新宿駅より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
定休日 | ※京王百貨店に準ずる |
公式HP | https://honto.jp/ |
【閉店】STORY STORY 新宿店 駅直結!カフェ併設
2022/10/2(日)に小田急百貨店新宿店本館の取り壊しに合わせて閉店となりました。
小田急百貨店の本館10階にあるカフェ併設の本屋です。
駅直結の小田急ビルからエレベーターで向かうことができることから、早く着いてしまった時などふらっと行くのにもオススメです。
併設のカフェで待ち合わせして、目に入る本を話題に話すのも楽しいかもしれません。本の並びも独特で、ジャンルではなく目的やテーマで並んだ珍しい陳列を味わえます。
さらに本屋から見える小田急百貨店の屋上に足をのばしてみるのもよいかもしれません。百貨店のある新宿ならではの楽しみが体験できますよ。
アクセス・店舗案内
住所 | 東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店本館10F |
---|---|
アクセス | 新宿駅直結 |
営業時間 | 10:00~21:00 ※変更になっている可能性があります。 |
定休日 | 不定休(小田急百貨店新宿店に準ずる) |
公式HP | https://www.yurindo.co.jp/ |
新宿東口・西武新宿駅側にある本屋
『紀伊國屋書店 新宿本店』日本を代表する大型書店
新宿、いや、日本を代表する売り場面積1,400坪を擁する演劇ホール付き総合書店です。
2027年1月に迎える創業100周年に向け、2023年にリニューアルが完了し、新たな文化発信の場所として生まれかわりました。
BOOK WALLやBOOK CLOCKといった企画棚もあれば紀伊国屋らしい本好きが語りたくなるフェアが常に組まれていて、訪れる度に新しい出会いを与えてくれる本屋です。
4階に併設されている紀伊国屋ホールでは、かつて文学座、民藝、俳優座、青年座、地人会、木冬社、こまつ座など、日本演劇界を代表する劇団が次々と登場した場所です。
そんな日本の文化が詰まった紀伊国屋書店 新宿本店でしか出会えない本がきっとありますよ。
紀伊国屋書店 新宿本店については以下の記事でより詳しく紹介しているので是非合わせて参考にしてみてください。
新宿東口の大型書店なら紀伊國屋書店 新宿本店へ【新しい老舗書店】
続きを見る
新宿に行くことがあれば必ず訪れてほしい本屋です!
アクセス・店舗案内
店舗情報 | 紀伊國屋書店 新宿本店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-17-7 |
地図 | google mapで見る |
アクセス | 新宿駅東口より徒歩3分 |
営業時間 | 10:30〜20:30 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://store.kinokuniya.co.jp/ |
【閉店】福家書店 新宿サブナード店 女性向け雑貨本屋
2022/12/31に閉店となりました。
女性向けの本と雑貨が融合した雑貨本屋です。
女性向けの雑誌にエッセイ・文庫からタレント写真集が充実しており、他にも店内には可愛らしい雑務が本と組み合わさっておしゃれに並んでいます。
特集も頻繁に組まれており、買い物ついでに寄ってみると普段の本屋では見つけられない本との出会いがあるかもしれませんよ。
またタレントさんを呼んだイベントを頻繁に行っていますので、公式HPから開催イベントをチェックすることをオススメします。
アクセス・店舗案内
店舗情報 | 福家書店 新宿サブナード店 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−2 サブナード1号 |
アクセス | 新宿駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:30 - 20:00 |
公式HP | http://www.fukuya-shoten.jp/ |
新宿南口にある本屋
『ブックファーストルミネ新宿店』ルミネカードがある方におすすめ!
JR新宿駅ビル内の「ルミネ新宿店 ルミネ1」にブックファースト ルミネ新宿店はあります。
フロアの一角を使用した店内には、新刊や話題書を中心にてジャンルごとに丁寧な棚作りがされています。
新宿には大型書店がある一方で、駅直結でふらっと立ち寄って気になる本がないかチェックするには適したサイズ感と言えます。
またルミネ内に入っている書店ということで、ルミネカードを持っている人にはその魅力が何倍にもなります。
まず他のルミネ内のショップ同様、ルミネカードで買い物した際は5%OFFになります。更に年に数回あるルミネの日のときはなんと10%OFF。
割引がされない新刊書籍が10%OFFで買える本屋は、ルミネ内にあるブックファーストのみでしょう。ルミネカードを持っている方は是非、利用してみてはいかがでしょうか。
新刊書籍をお得に買いたい人には知っておいてもらいたいお店です!
アクセス・店舗案内
店舗情報 | ブックファーストルミネ新宿店 |
---|---|
住所 | 〒160-0023 新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1 6F |
アクセス | JR・小田急線・京王線 新宿駅南口より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00AM~10:30PM(平日)/10:30AM~10:30PM(土曜・日曜・祝日) |
定休日 | 不定休 |
公式HP | http://www.book1st.net/shops/tok_b10.html |
『Books Kinokuniya Tokyo』貴重な洋書専門店
国内最大級の洋書専門店です。
洋書を専門で扱っているお店は決して多くありませんので、こうしたお店があるのが新宿という場所を訪れる良さかも知れません。
洋書を探している人はもちろん、洋書に馴染みのない方も新宿の本屋に行く際に合わせて訪れてみると新しい発見や気づきがあるかもしれませんよ。
新宿に洋書専門店があることを覚えておくと必要なときに役に立つことがありますよ
アクセス・店舗案内
店舗情報 | Books Kinokuniya Tokyo 洋書専門店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 タカシマヤタイムズスクエア 南館6F |
アクセス | 新宿駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://store.kinokuniya.co.jp/ |
新宿のブックカフェ
『ブルックリンパーラー新宿』ニューヨークの空気を味わえるブックカフェ
N.Y.のブルックリンがまとう自由な空気が凝縮したカフェバーです。
そこは、音楽、本、そして食という要素が融合した空間となっています。
1人で本を楽しむ場所にも、本やアート、そして音楽に囲まれた中で友人や彼氏彼女と楽しむときにも向いてます。壁一面に約2,500冊の世界中の本が並んでおり、本を話題に盛り上がることもできるのではないでしょうか。
友人や彼氏彼女と普通のカフェとは違った雰囲気を楽しみたいときに活用したい場所です。
※ただし、静かなところを好む方には向いていません。
デートの際も重宝するお店ですよ
アクセス・店舗案内
店舗情報 | ブルックリンパーラー新宿 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス B1F |
アクセス | 新宿駅より徒歩7分、新宿3丁目駅より徒歩1分、 |
営業時間 | 11:30〜23:30(日祝:11:30〜23:00) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://brooklynparlor.co.jp/ |
新宿で泊まれる本屋
BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU
「泊まれる本屋」がコンセプトの「BOOK AND BED」
本棚の中に作られた宿泊用ベッドがあり、本を読みながら寝落ちできるという本好きにはたまらない宿泊施設です。
本に囲まれた空間で、天井から漫画(AKIRA)が吊るされているなどセンスのある空間での読書体験も格別です。
プランは、宿泊プランの他に、1時間ごとのデイユース利用も可能です。カフェも併設しており「ブラック」を軸にした濃いメニューも充実しているので、是非、訪ねた際は飲食も一緒に楽しむとをおすすめします。
都内では新宿にしかないお店なので、観光で新宿に行く際は一泊検討するのもよいかもしれませんよ!
アクセス・店舗案内
店舗情報 | BOOK AND BED TOKYO SHINJYUKU |
---|---|
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1−27−5 歌舞伎町APMビル8階 |
アクセス | 新宿駅より徒歩約8分、西武新宿駅南口 徒歩約1分 |
営業時間 | Stay:16:00-11:00 CAFE:12:00〜20:00 (LO 19:00) DAY TIME:13:00〜20:00(19:00最終受付) |
定休日 | 年中無休 |
公式HP | https://bookandbedtokyo.com/ja/shinjuku/ |
新宿の本屋まとめ
世界一のターミナル駅を要する新宿は、立ち寄りやすい駅直結の百貨店やファッションビルに入った本屋が充実しています。さらに蔵書数の多い本屋が多く、訪れる度に新しい本との出会いがきっとあることでしょう、
平日に休日に、この記事を参考にして新宿の本屋に足を運んでみてください。
新宿の本屋と一緒に文房具に興味のある方は「新宿の文房具店11選!新宿ならではのお店も紹介」を参考に一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
本を楽しくする文房具との出会いがありますよ。
新宿で文房具探し!目的別にまとめたおすすめ13店舗
続きを見る
本屋に行くのが好きな方には、大型書店にて普段は行くことのないジャンルにあえて行き、興味を惹かれる本との出会いを楽しむ「読書しない読書会」がおすすめです。
詳しくは以下の記事にまとめていますのでチェックしてみてください。
『読書しない読書会』本を読まなくても参加できる読書会
続きを見る