無印良品のポーチ型ブックカバー!折れや汚れを防ぐ「取り外せるペンケース付き手帳カバー」

2023年1月15日

無印良品 ポーチ型ブックカバー
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

無印良品のペンケース付き手帳カバーは、ポーチ型のブックカバーとしても使えるという話を聞くけど実際どうなのでしょうか?

読書家ハム

大事な本をバッグに入れて持ち運ぶ時、バッグの中で本が曲がってしまったり、ページが折れてしまって困ったことありませんか?

そんなときは読書のお供に持ち運びたいメモ帳やペンの他、しおりやフセンなども一緒に収納できる無印良品が販売する「取り外せるペンケース付き手帳カバー」がおすすめです。

無印良品 ポーチ型ブックカバー
取り外せるペンケース付き手帳カバー B6サイズ用

本を保護できるだけでなくポーチ型のブックカバーとして活用できます。B6とA5の2サイズ展開しており、それぞれ文庫・新書、ビジネス書や教科書サイズにフィットした使い方が可能です。

この記事では実際に使ってみての感想含めてどのようなブックカバーなのかまとめましたので、ブックカバーを探している人の参考になれば幸いです。

こんな人におすすめ

  • 持ち運びの際に本を守りたい人
  • 本以外の読書グッズもまとめて持ち運びたい人
  • Kindleやipad miniなど電子書籍端末のケースを探している人

無印良品のペンケース付き手帳カバーの詳細と使い方

無印良品 ポーチ型ブックカバー
商品名取り外せるペンケース付き手帳カバー B6サイズ用取り外せるペンケース付き手帳カバー A5サイズ用
外寸長さ:210mm×幅:150mm×マチ幅:33mm長さ:235mm×幅:170mm×マチ幅:33mm
収納例文庫、新書、各種kindle端末(※scribe除く)、ipad miniハードカバー・ビジネス書・教科書
材質ポリエステルポリエステル
色展開
販売元無印良品無印良品
仕様・サイズ
読書家ハム

サイズ感と触り心地はどんな感じでしょうか?

マチがあるので本や電子書籍端末が入るだけでなく、読書グッズも収納できる作りです

みたっくす
無印良品 ポーチ型ブックカバー

無印良品のペンケース付き手帳カバーは、書籍をカバーするポーチの中に他に取り外せるペンケースと2箇所のポケットがついています。

B6サイズであれば新書サイズの本がピッタリと収納でき、ペンケースやポケットに読書時に使いたい道具を一式収納することができます。

無印良品 ポーチ型ブックカバー

素材は、軽く丈夫なポリエステルタッサー生地で作られており、ふわっとした仕上げでクッション性があります。

マチの部分には持ち手がついているので、ブックカバーとして本を守る以外に本を読む際に必要な道具を一式入れても持ち出すことやバックインバックとして持ち運ぶことができます。

無印良品のペンケース付き手帳カバーのレビュー

読書家ハム

無印良品のペンケース付き手帳カバーのどこが特におすすめのポイントですか?

読書グッズを一式持ち運べる収納力がある点ですね

みたっくす

ブックカバーとして使用する際の「ペンケース付き手帳カバー」のおすすめポイントは以下の3点!

  • 読書グッズ一式持ち運べる収納力
  • 軽くてクッション性のある作り
  • 想像力を掻き立てるシンプルなデザイン

読書グッズ一式持ち運べる収納力

無印良品 ポーチ型ブックカバー

「ペンケース付き手帳カバー」があれば読書する際に必要なグッズ一式をまとめることができます。

収納力のポイントは、マチ(厚み)が約33mmあることです。

このマチのおかげで、よほどのページ数がある本でない限りカバーすることができ、さらに読書グッズの収納を可能にしています。

収納の際も取外し可能なペンケースや2つの収納ポケットを活用して、フセンやしおりの他、読書メモを書くための筆記具やメモ帳まで収納できます。

みたっくす

ポケットやペンケースのおかげでカバーを開いた際も物が落ちにくくて助かってます

軽くてクッション性のある作り

無印良品 ポーチ型ブックカバー

軽さと丈夫な作りもおすすめのポイントです。

クッション性もあるしっかりとした作りでありながら軽量なので持ち運ぶときに苦になりません。

みたっくす

ブックカバーが重いと持ち運ぶ気持ちが萎えますよね

想像力を掻き立てるシンプルなデザイン

無印良品 ポーチ型ブックカバー

無印良品らしい無駄のない見た目の中に、想像力と使い勝手を掻き立てるデザインが組み込まれています。

ペンケースや2つのポケットが網目の細かいメッシュの作りをしているので、一見して中身がわかるようになっています。

また商品名の通りペンケースを取り外しができるので、カフェなどで読書する際は外して使いやすい配置にすることができます。

使いながら理想のブックカバーに仕上げることができる魅力があります。

みたっくす

一目で何があるかわかるのがとにかく便利!

無印良品のペンケース付き手帳カバーの注意点

読書家ハム

とてもいい商品だと思ったのですが、何か使用する際に注意すべきことはありすか?

さすがに詰め過ぎには注意です

みたっくす
無印良品 ポーチ型ブックカバー
詰め込み過ぎはよくありません

収納力のある無印良品のペンケース付き手帳カバーですが、さすがに詰めすぎた状態で、強い力がかかった物が本に当たった際には痕が残る可能性があります。

そのため少しゆとりがあるようにして使うか、ブックカバーを掛けた本を入れるようにしたほうがいいかもしれません。

100均のダイソーで購入できるブックカバーは、以下の記事でまとめていますので参考にしてみて下さい。

関連記事
ダイソーブックカバー
ダイソー「ブックカバー文庫本・新書サイズ」をレビュー!選べるシンプルな4色展開

続きを見る

無印良品のペンケース付き手帳カバーのおすすめの使い方

読書好きが100人いれば100通りの使い方ありそうなペンケース付き手帳カバーを、実際にどのように使っているか2通りご紹介します。(B6サイズの例です)

本気の読書セット

無印良品 ポーチ型ブックカバー

集中して本を読み、学んだことを書き込んだ読書ノートを作る際のセットです。

ポイントとなることろには、ココフセンページを使ってフセンを貼ります。ココフセンページが便利なのは薄くて紐がついているので、しおりとしても使えるという点です。

無印良品 ポーチ型ブックカバー

また読書ノートを作成する際には、MIDORI社が販売しているデコレーションスタンプを使用しています。タイトルの他、視覚的な情報をまとめる際に活躍します。またモレスキンは紙がしっかりしているのであまり裏写りしなく、書き味も気持ちよくて重宝しています。

無印良品 ポーチ型ブックカバー
みたっくす

スタンプのような厚みのあるものも一緒にまとめられるので助かっています

電子書籍端末でラフな読書セット

無印良品 ポーチ型ブックカバー

グッズ内容

無印良品のペンケース付き手帳カバーは、電子書籍端末のケースとしても活用できます。

kindleとの相性も良くぴったり入ります。

無印良品 ポーチ型ブックカバー

また音楽を聞きながら読書を楽しむためにワイヤレスイヤホンをペンケースの中に収納しています。使用する際は、スマホから音楽を流します。

イヤホンは、ノイズキャンセルを搭載しているものがおすすめです。周囲の音を遮断し、自分だけの読書空間に早変わりすることができるからです。

またこれらの機器の電池切れが起きても大丈夫なようにモバイルバッテリーと充電ケーブルも持ち歩いています。

みたっくす

kindleのケースとして使ってもいいと思いますよ

無印良品のペンケース付き手帳カバーに関するよくあるご質問

電子書籍端末としてiPad miniを使用しているのですが、収納できるサイズでしょうか?

読書家ハム

雑誌などはiPad miniで読むことがあるので、収納できるか知りたいです

iPad mini(第6世代)はぴったり収納できますよ

みたっくす
  • ペンケース付き手帳カバーのB6サイズ用の外寸長さ:210mm×幅:150mm×マチ幅:33mm
  • iPad mini(第6世代)の外寸:長さ:195.4mm×幅:134.8 mm×厚み:6.3mm

上記のサイズ通り厚みに余裕を持ちながらぴったりと収納できます。

無印良品 ポーチ型ブックカバー

その他の端末を入れたい方はA5サイズも記事内の表に記載しているので、サイズを参考に調べてみてください。

無印良品のペンケース付き手帳カバーのまとめ

無印良品のペンケース付き手帳カバーは、ブックカバーとして使えるおすすめの商品です。

持ち運ぶ際に本を守るだけでなく、読書のお供を一緒に収納できるブックポーチとしても活躍します。

丈夫で収納力も高いので、使いながら自分だけの理想のブックカバーに仕上げてみてはいかがでしょうか。

その他のブックカバーについては下記記事にまとめていますので是非チェックしてみてください!

関連記事
ブックカバー おすすめ
おすすめブックカバー7選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

続きを見る

本記事以外にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. 日本語研究
  2. 法律入門
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥1,782
  3. 単語・熟語
  4. 政治
  5. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  6. 社会一般
  7. 日本論
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥990
    新品最安値 :
    ¥1,228
  8. コミック
  9. 一般
  10. 人生論・教訓
  11. 心理学
  12. 脳神経科学・神経内科学
    発売日 : 2023年05月18日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥1,337
  13. 看護学
  14. 科学
    発売日 : 2023年02月01日
    価格 : ¥946
    新品最安値 :
    ¥1,936
  15. 外国のエッセー・随筆
  16. 倫理学入門
  17. 倫理学入門
  18. 科学
  19. 金融・銀行
  20. 臨床心理学・精神分析
  1. 日記・書簡
  2. 文芸作品
    発売日 : 2021年07月22日
    価格 : ¥1,400
    新品最安値 :
    ¥886
  3. 伝承・神話
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥1,650
  4. 万葉集
  5. 文芸作品
    発売日 : 2023年04月13日
    価格 : ¥2,970
    新品最安値 :
    ¥1,532
  6. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月20日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,540
  7. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  8. 文芸作品
    発売日 : 2023年02月17日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  9. 日本文学
  10. エッセー・随筆
    発売日 : 2023年08月11日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  11. 文芸作品
  12. 古典文学研究
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,210
    新品最安値 :
    ¥1,210
  13. 文芸作品
    発売日 : 2022年10月07日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥927
  14. 文芸作品
    発売日 : 2023年05月11日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,403
  15. 評論・文学研究
  16. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 2022年12月08日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,070
  17. 文芸作品
    発売日 : 2021年03月18日
    価格 : ¥2,200
    新品最安値 :
    ¥4,390
  18. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月23日
    価格 : ¥704
    新品最安値 :
    ¥873
  19. 文学・評論
    発売日 : 2022年06月17日
    価格 : ¥2,065
    新品最安値 :
    ¥1,769
  20. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年05月30日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥1,540
  1. 企業・経営
  2. その他
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,980
  3. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  4. その他の地域
  5. マネジメント・人材管理
  6. 法律
  7. 倫理学入門
  8. ノンフィクション
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  9. オペレーションズ
  10. 商業デザイン
  11. 心理学入門
  12. その他
    発売日 : 2023年05月10日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,182
  13. 哲学
  14. その他
  15. ビジネスライフ
    発売日 : 2020年06月19日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,070
  16. ノンフィクション
    発売日 : 2022年08月16日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  17. その他
  18. 哲学
  19. 金融・銀行
  20. その他の地域
    発売日 : 2023年06月02日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥2,319
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック・ラノベ・BL
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 人文・思想
  2. ノンフィクション
  3. ノンフィクション
  4. 全集・選書
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  5. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年05月25日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  6. アクション・冒険
  7. ライトノベル
  8. ライトノベル
  9. ライトノベル
  10. 文芸作品
  11. 文学・フィクション・ライトノベル
  12. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  13. 文学・フィクション・ライトノベル
  14. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月24日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  15. ライトノベル
  16. 文学・評論
    発売日 : 2023年05月19日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  17. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  18. 文学・フィクション・ライトノベル
  19. ノンフィクション
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ