広告

本を飾るのにぴったり!IKEAの竹製ディスプレイスタンドを徹底解説

2023年4月11日

IKEA ディスプレイスタンド
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

アクリル透明のディスプレイスタンドだと物足りなくて……

読書家ハム
みたっくす

それならIKEAで販売しているタブレット用ホルダー「グリマール」がおすすめです!

本を飾るスタンドは、費用の面からもアクリル製が多く販売されています。

機能としては十分でももう少しデザイン性のいいもの、素材を楽しめるものなどを求めたい気持ちがあるのではないでしょうか。

IKEAで販売されているGRIMAR(グリマール)は、そんな気持ちを満たしてくれるディスプレイスタンドです。

IKEA ディスプレイスタンド
竹が醸し出す表情

自然素材の竹で作られているので、竹らしい緻密な表情や素材感が見せてくれます。それでいて3段階の角度調整や折り畳めて仕舞うことができる機能性などディプレイスタンドとしての使い勝手も抜群です。

この記事ではGRIMAR(グリマール)を実際に使ってみて、どのような商品なのかまとめましたのでディスプレイスタンドを探している人の参考になれば幸いです。

こんな人におすすめ

  • 透明素材以外のディスプレイスタンドを探している人
  • 木目のディスプレイスタンドを探している人
  • 大きなタブレットで本を読みたい人

GRIMAR(グリマール)の詳細と使い方

IKEA ディスプレイスタンド
商品名GRIMAR(グリマール)
収納サイズ長さ: 265mm×幅: 200mm
材質
重量500g
販売元IKEA
IKEA ディスプレイスタンド

GRIMAR(グリマール)は、持続可能な再生可能素材で耐久性に優れた竹で作られたディスプレイスタンドです。

タブレットホルダーとして販売されていますが、約1cmまでの厚みの本・雑誌をしっかりとした安定感を持って飾ることができます。

IKEA ディスプレイスタンド
折りたたんだ時の形状

角度も3段階に調整できること、使わないときは折りたたんでしまっておくこともできます。

タブレット用ということもあり、底の部分から充電コードを挿せる作りになっているのも特徴です。

読書家ハム

表紙を飾りたい雑誌に最適ですね!

サイズ的にも雑誌はぴったりなのでおすすめですよ!

みたっくす

GRIMAR(グリマール)のおすすめポイント

読書家ハム

実際に使ってみてGRIMAR(グリマール)のどこがおすすめのポイントですか?

竹の素材が醸し出す雰囲気と機能性ですね!

みたっくす

GRIMAR(グリマール)のおすすめポイントは以下の3点!

インテリアに馴染むデザイン性

IKEA ディスプレイスタンド
写真集を飾ったとき

竹製で作られたGRIMAR(グリマール)は、竹らしい緻密な表情と素材感があります。竹は、耐久性が高く、リラックス効果、精神安定作用を発揮し、人体に優しい自然素材とも言われているので、その特徴を生かした製品とも言えます。

IKEA ディスプレイスタンド

雑誌などを置いたときも底の部分の表情や斜めや横から見たときの印象は、透明のアクリルスタンドとは違ったインテリアとしての価値を発揮してくれます。

みたっくす

見た目が良いのでおしゃれな部屋づくりのアイテムになりますよ!

角度調節・折り畳める機能性

IKEA ディスプレイスタンド
裏面の角度調節機構

ありそうでないディスプレイスタンドの角度調整

3段階に調節してベストの角度を選択することができます。

特に本を飾るブックスタンドとして使用する場合、角度が決まっている商品が多いので置く場所によって調整できるのは助かります。

さらに使わないときは折りたためば引き出しや本棚にしまっておけば邪魔にならないのもおすすめポイントです。

みたっくす

折り畳むと思った以上に薄くなるので片付けやすいですよ

タブレットでの読書に最適

IKEA ディスプレイスタンド
12インチのタブレットを置いた時

ipadをはじめとした10インチを超えるタブレットで読書をしている人にもGRIMAR(グリマール)は最適です。

前述の通り3段階の角度調整ができるので読みやすい角度で本を読むことができ、充電コードも下から挿しておけば電池の心配も不要です。

IKEA ディスプレイスタンド
底部の充電ケーブル用のスペース

最近では、kindleやkoboなど電子書籍専用端末の中でも10インチを超える商品が販売され始めており、今後さらなる普及が見込まれています。こうした電子書籍を検討している方にもGRIMAR(グリマール)は、良い選択肢になるのではないでしょうか。

みたっくす

10インチを超えるとディスプレイになると雑誌が読みやすくなりますよ

なお、kindleの10.2インチ端末としてKindle Scribeという商品が2022年11月から販売されています。

Koboからは、kobo Elipsa 2Eという10.3インチ端末が2023年4月より販売を開始しています。

楽天ブックス
\最大ポイント12%アップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

GRIMAR(グリマール)のよくないところ

読書家ハム

まさに求めていたものです。ただ悪い点はないのですか??

底部のホルダー部分が狭いことでしょうか…

みたっくす
IKEA ディスプレイスタンド
ホルダー部分の厚みは1cm

前述の通り底部のホルダー部分(くぼみ)は約1cmなので、本を置きたい人にとっては正直狭い作りになっています。

またタブレットでも分厚いカバーをかけるとはみ出てしまう可能性があります。

ディスプレイしたいモノや用途が決まっている方は厚みを事前に調べておいたほうがよいでしょう。

IKEA ディスプレイスタンド
1cm以上の本を置いた時

ただし、たとえ厚みがあってもホルダー部分に置かないだけで底部に置くことはでき、安定感も変わりません。横から見たときにちょっと気になる程度ではないかと思います。

みたっくす

1cm以上の厚みがあってもくぼみに入らないだけで飾れますよ

GRIMAR(グリマール)に関するよくあるご質問

竹のささくれはできないのでしょうか?

読書家ハム

木材なのでささくれで怪我をしないか心配です。

木材なのでささくれができないという保証はありません。できてしまったらサンドペーパー(紙やすり)で削るなど対策をしましょう。

みたっくす

オンラインで購入できますか?

読書家ハム

IKEAが近くにないのですが、オンラインで購入できますか?

公式サイトのほかamazonや楽天・yahooショッピングから購入できます。ただし、公式サイト以外は値段はバラバラなのでよく調べてから購入しましょう。

みたっくす

GRIMAR(グリマール)のまとめ

GRIMAR(グリマール)は、雑誌など大型の本を飾るのに最適なディプレイスタンドです。

また10インチを超えるタブレットや電子書籍端末に対しても安定感があり、角度調整ができるので好みの角度で読書ができるすぐれものです。

インテリアとしての見た目も良いので一つ購入してみてはいかがでしょうか。

その他のディスプレイスタンドについては以下の記事で紹介していますので是非併せてご覧ください!

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

本記事以外にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
ブックカバー おすすめ
おすすめブックカバー8選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

続きを見る

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. ジャンル別
  2. コミック
  3. 社会一般
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥880
    新品最安値 :
    ¥1,880
  4. 哲学
    発売日 : 2023年11月24日
    価格 : ¥1,540
    新品最安値 :
    ¥3,080
  5. 単語・熟語
  6. 日本文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,691
    新品最安値 :
    ¥1,345
  7. ジャンル別
    発売日 : 2020年10月16日
    価格 : ¥1,012
    新品最安値 :
    ¥1,012
  8. 遺伝学・遺伝子工学
  9. 哲学
    発売日 : 2023年10月13日
    価格 : ¥792
    新品最安値 :
    ¥792
  10. 日本語研究
  11. 国際政治情勢
    発売日 : 2022年04月28日
    価格 : ¥1,078
    新品最安値 :
    ¥2,146
  12. 近現代の作品
  13. クッキング・レシピ
    発売日 : 2023年11月17日
    価格 : ¥902
    新品最安値 :
    ¥1,118
  14. 人生論・教訓
  15. ジャンル別
  16. 古書
  17. 社会学概論
  18. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥1,960
  19. 読みもの
  20. 政治入門
    発売日 : 2023年10月11日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥2,630
  1. 日本文学
  2. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年10月30日
    価格 : ¥1,430
    新品最安値 :
    ¥895
  3. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥3,400
  4. 英米文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥1,450
  5. 文芸作品
    発売日 : 2023年05月29日
    価格 : ¥935
    新品最安値 :
    ¥485
  6. 近現代の作品
    発売日 : 2023年10月03日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  7. 日本文学
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥1,760
  8. 日本文学
  9. 外国のエッセー・随筆
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥3,520
  10. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥2,027
  11. 文学・評論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥1,300
  12. 文芸作品
  13. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  14. 近現代の作品
  15. 文芸作品
    発売日 : 2023年11月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,917
  16. 文芸作品
    発売日 : 2022年08月04日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,750
  17. 英米文学
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
  19. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥1,300
  20. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,090
    新品最安値 :
    ¥905
  1. 商業デザイン
  2. その他
    発売日 : 2023年04月19日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  3. その他
  4. ノンフィクション
    発売日 : 2024年02月23日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  5. 日本文学
  6. 企業・経営
  7. 企業・経営
  8. その他の地域
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥2,187
  9. 企業・経営
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,870
  10. 商業デザイン
  11. 人生論・教訓
  12. アメリカ
  13. その他
  14. その他の地域
  15. その他
  16. 倫理学入門
  17. 金融・銀行
  18. その他
  19. 一般
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  20. 資本主義論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥1,122
    新品最安値 :
    ¥629
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. 全集・選書
    発売日 : 2023年12月07日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  2. 文学・評論
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  3. ノンフィクション
  4. 文学・フィクション・ライトノベル
  5. 文学・フィクション・ライトノベル
    発売日 : 2023年11月25日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  6. ノンフィクション
  7. 文学・フィクション・ライトノベル
  8. 文学・フィクション・ライトノベル
  9. エンターテイメント
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  10. エンターテイメント
  11. ロマンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  12. 文学・評論
    発売日 : 2024年03月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  13. 文学・評論
    発売日 : 2023年11月21日
    価格 : ¥1,000
    新品最安値 :
    ¥1,000
  14. ノンフィクション
  15. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年11月08日
    価格 : ¥5,000
    新品最安値 :
    ¥5,000
  16. 自己啓発
    発売日 : 2023年11月15日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥2,500
  17. 人文・思想
  18. 全集・選書
    発売日 : 2024年03月15日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  19. ノンフィクション
  20. 文学・フィクション・ライトノベル

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ