広告

「ページオープナー」軽くて、薄い、持ち運びに最適なブックストッパー

2023年6月7日

ページオープナー
みたっくす

こんにちは。みたっくす(@book_life_net)です!

書見台の代わりになる軽くて小さいものはありますでしょうか…

読書家ハム
みたっくす

それなら「ページオープナー」はいかがでしょう!

楽譜に参考書、レシピ本などページを開いた状態を保持したいのに、勝手に閉じてしまうことにイライラした経験はありませんか?

ページオープナーは、そんな悩みを解決してくれる軽くて、薄い持ち運び気軽にできるアイテムです。

ページオープナー

ステンレス製の強度のある素材をページに挟みことで、厚みのある大きな本でもしっかりホールドすることができます。

この記事ではページオープナーを実際に使ってみて、どのような商品なのかまとめましたので本を開いたまま両手を空けて作業をしたい人の参考になれば幸いです。

こんな人におすすめ

  • 自然と閉じてしまう楽譜や参考書にイライラしている人
  • 書見台とは違った小型のブックストッパーを探している方
  • どこにでも持ち運びができるブックストッパーを求めている人

ページオープナーの詳細と使い方

ページオープナー
商品名ページオープナー
収納サイズ縦:63mm×横:93mm
重さ10.5g
材質ステンレススチール
色展開5色(ブラックホワイトピンクシルバーサクラ)
販売元株式会社ナカノ
ページオープナー

ナカノ社が販売するページオープナーは、ページの間に差し込むことでページをキープしてくれるアイテムです。

ステンレス素材で作られているので見た目以上に強度があり、分厚い本であってもしっかりホールドしてくれます。

ページオープナー

軽くて、薄い使い勝手の良さもあってか主に楽譜やレシピ本、教科書などキープしながら作業をする際に活躍する商品として、年間1万個超の販売実績があるといいます。

色も5色展開しているので、好みの色を選ぶことができます。

読書家ハム

小さな商品なのにしっかりホールドできるのはいいですね!

年間1万個以上売れているの納得の商品ですよ

みたっくす

ページオープナーのおすすめポイント

読書家ハム

実際に使ってみてページオープナーのどこがおすすめのポイントですか?

どこにでも持ち運べるほど小さくて軽いのにしっかりホールドできる点ですね

みたっくす

ページオープナーのおすすめポイントは以下の2点!

小さく軽い、そして、薄い!

ページオープナー

小さくて軽いのが何よりのおすすめポイントです。

重量は、10.5g。さらに厚みも1mmしかないので楽譜や参考書にしおりとして挟んでおくこともできます。

他のページを開いたままにする商品と比較した時にその違いは歴然です。

書見台はサイズの面で明らかに大きいですし、クリップタイプのブックストッパーはある程度の重さが必要になります。

とにかく軽く!という人にはとってページオープナーは有力な選択肢になります。

みたっくす

挟んだままどこに置いたか忘れてしまうほど手軽に使えますよ

ホールド力が高く、厚みのある本にも対応

ページオープナー

硬い4本のステンレス素材でページをしっかりと挟み込むのでホールド力は高いです。

ページの間に差し込めは、厚みのある本でも対応できるのもポイントです。

みたっくす

しっかりと差し込む形になるので止まっている感も実感できます

ページオープナーのよくないところ

読書家ハム

一つ持っておくと便利そうですね。使用する際に気をつけたほうがいいところはありますか?

挟んだページに傷や塗料が付くことがあるので注意が必要です

みたっくす

ページオープナーはおすすめポイントがある一方で、良くない点もあり、大切な本では使用しないことを推奨します。

挟んだページにあとが残りやすい

ページオープナー

ページオープナーは、ギュッと本を広げて、ぐっと差し込んでページを止める使い方になるので、ページオープナーと接している箇所には強い力がかかります。

そのため装着・脱着の際にページオープナーの塗装が本についてしまうことがあります。塗装がつかなくても跡として残る可能性もあるので借りてる本や綺麗に保存したい本に使用するのは避けたほうが良いでしょう。

ページオープナー

塗装が付着だけは避けたい方は、塗料が塗られていないシルバー色を購入することをおすすめいたします。

また大事な本では他のブックストッパーを検討しましょう。

関連記事
本を開いたままにするアイテム
本を開いたままにするアイテム7選!おすすめ度つきで紹介

続きを見る

ホールドするまでに手間がかかる

慣れるまではページに挟む作業が思いの外手間です。

とくにクリップタイプや置くだけのブックストッパーのように一つの作業で終わるアイテムに比べると手間がかかります。

ページオープナーに関するよくあるご質問

ページオープナーと似た商品は100均でも購入できますか?

読書家ハム

100均でも似たような製品を見た気がするのですが、今も販売しているのでしょうか?

DAISOでページホルダーキャットという商品がありましたが、公式サイトを見る限り記事作成時点では販売されていないみたいです

みたっくす

文庫や新書サイズの本でも使えますでしょうか?

ページオープナー
文庫本に使用しているとき
読書家ハム

読書の際にも使えますか?

はい。文庫や新書でもページをホールドは変わらずできますよ

みたっくす

ページオープナーは、文庫や新書などサイズの小さな本でも使用することができますが、元々楽譜や雑誌などに向けて作られたこともあり、使い勝手は決して良いわけではありません。

使いやすさを求めるのであれば以下の記事で紹介しているブッククリップブックストッパーがおすすめです。

関連記事
ブッククリップ
「ブッククリップ」本を傷めにくいフェルト仕様のページホルダー

続きを見る

関連記事
BOOK STOPPER
「ブックストッパー」ページが開いた状態を保持する小さな優れもの

続きを見る

ページオープナーのまとめ

ページオープナーは、参考書や楽譜やレシピ本など何度も使う本で手軽にホールドしたいと考えている方には特におすすめの商品です。

これまで手で抑えないと閉じてしまう本へのイライラから開放されます。しかも、しおりとして使えるくらい薄くて軽いので、どこにでも持ち運んで使うことができます

ただし、使用することでページに傷や跡が付く可能性がある点は注意が必要です。借りてる本や綺麗に保存したい本に使用するのは避けましょう。

ページオープナー以外のページを開いたままにするアイテムについては以下の記事で紹介していますので是非併せてご覧ください!

関連記事
本を開いたままにするアイテム
本を開いたままにするアイテム7選!おすすめ度つきで紹介

続きを見る

本記事以外にも様々な読書グッズを紹介していますので、是非併せてご覧ください!

関連記事
ブックカバー おすすめ
おすすめブックカバー8選!おしゃれで便利な選び方とアイテム紹介

続きを見る

関連記事
本 しおり
本好き必見!本のしおり6選 オススメ度・タイプ別に紹介

続きを見る

関連記事
本 ディプレイスタンド
本を飾りたい人必見!本のディスプレイスタンドおすすめ6選

続きを見る

書籍売上ランキング(amazon)

  • 新書
  • 文学・評論
  • ビジネス
  • Kindle本
  • Audible
  1. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥4,830
  2. 政治
  3. 単語・熟語
  4. コミック
  5. 一般
  6. 言語学
  7. 日本論
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  8. 哲学
  9. 発達心理学
  10. 人生論・教訓
  11. ジェンダー
  12. 心理学入門
  13. 社会学概論
    発売日 : 2023年08月22日
    価格 : ¥957
    新品最安値 :
    ¥957
  14. 政治学
  15. 金融・銀行
    発売日 : 2023年09月13日
    価格 : ¥1,012
    新品最安値 :
    ¥2,014
  16. 社会病理
    発売日 : 2023年07月27日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥842
  17. 倫理学入門
  18. ジャンル別
  19. 医学・薬学・看護学・歯科学
  20. 日本文学
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥557
    新品最安値 :
    ¥9,336
  1. 日本文学
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥2,420
    新品最安値 :
    ¥4,830
  2. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年09月29日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥1,320
  3. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥1,100
  4. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥2,190
  5. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥1,430
    新品最安値 :
    ¥1,430
  6. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,870
    新品最安値 :
    ¥1,870
  7. 文芸作品
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥1,100
    新品最安値 :
    ¥1,067
  8. 日本文学
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥1,980
    新品最安値 :
    ¥2,455
  9. 日本文学
    発売日 : 2022年09月07日
    価格 : ¥891
    新品最安値 :
    ¥1,881
  10. 評論・文学研究
    発売日 : 2023年08月30日
    価格 : ¥1,320
    新品最安値 :
    ¥1,320
  11. 日本文学
    発売日 : 2023年07月24日
    価格 : ¥1,760
    新品最安値 :
    ¥2,069
  12. 文芸作品
    発売日 : 2020年09月17日
    価格 : ¥1,350
    新品最安値 :
    ¥3,510
  13. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
  14. 全集・選書
    発売日 : 2022年12月02日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  15. 外国のエッセー・随筆
  16. 万葉集
  17. 文芸作品
  18. 文芸作品
  19. 歴史・時代小説
  20. エッセー・随筆
    発売日 : 2023年07月14日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  1. IT
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥8,800
    新品最安値 :
    ¥8,800
  2. その他
  3. その他
    発売日 : 2023年04月19日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  4. 一般
  5. その他
    発売日 : 2023年09月15日
    価格 : ¥2,400
    新品最安値 :
    ¥4,790
  6. 企業・経営
  7. 一般
    発売日 : 2023年08月23日
    価格 : ¥1,650
    新品最安値 :
    ¥3,290
  8. その他
  9. その他の地域
  10. アジア
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥2,750
    新品最安値 :
    ¥5,490
  11. 金融・銀行
  12. アメリカ
  13. 倫理学入門
  14. その他
    発売日 : 2023年09月15日
    価格 : ¥1,500
    新品最安値 :
    ¥1,500
  15. その他
    発売日 : 2023年09月15日
    価格 : ¥3,100
    新品最安値 :
    ¥6,188
  16. その他
  17. マネジメント・人材管理
  18. その他
  19. 文芸作品
    発売日 : 2020年09月17日
    価格 : ¥1,350
    新品最安値 :
    ¥115
  20. オペレーションズ
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック・ラノベ・BL
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥673
    新品最安値 :
    ¥673
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック・ラノベ・BL
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月21日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  2. ノンフィクション
    発売日 : 2023年09月13日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  3. SF・ホラー・ファンタジー
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  4. 芸能人評伝
  5. ノンフィクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥0
    新品最安値 :
    ¥0
  6. 全集・選書
    発売日 : 2024年03月29日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  7. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月14日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  8. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2022年03月04日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  9. 人文・思想
  10. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  11. 文学・フィクション・ライトノベル
  12. 古典
  13. 文芸作品
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥4,000
    新品最安値 :
    ¥4,000
  14. 文学・フィクション・ライトノベル
  15. ライトノベル
    発売日 : 2020年04月24日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  16. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年08月25日
    価格 : ¥4,500
    新品最安値 :
    ¥4,500
  17. ライトノベル
    発売日 : 2020年12月25日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500
  18. ミステリー・サスペンス・ハードボイルド
    発売日 : 2023年09月22日
    価格 : ¥3,000
    新品最安値 :
    ¥3,000
  19. 文学・評論
    発売日 : 2023年09月13日
    価格 : ¥2,500
    新品最安値 :
    ¥2,500
  20. ライトノベル
    発売日 : 2019年09月27日
    価格 : ¥3,500
    新品最安値 :
    ¥3,500

日経にも掲載された読書会が復活!

読書しない読書会

-読書グッズ